大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
ラクロス部(男子)の紹介 | |
1991 年に創設、現在は総部員数52名で週5回活動しています。ラクロスは大学から始めるスポーツなので、みんな初心者です。自分の努力次第で上手くなれます。また、1回生大会が夏と冬にあるので早いうちから公式戦を味わえます。少しでも興味がある方は、ブースなどでお待ちしています。 | |
今年度のチーム目標 | |
1部入れ替え戦進出 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2016年度 | 関西ラクロスリーグ戦 【2部】第5位(2部残留) |
2017年度 | 関西ラクロスリーグ戦 【2部】第6位(2部残留) |
[部 長]相原 正道(人間科学部)
[GM・コーチ]田口 健一
[コーチ]西村 宏文
[コーチ]岡本 貴大
[アシスタントコーチ]北野 治彦
[主 将]栗山 宗太(経済学部4年生)
[副主将]江口 諒(人間科学部4年生)
[副主将]木村 修明(経営学部4年生)
[主 務]小方 菜摘(経営学部3年生)
[会 計]西村 梨央(経営学部2年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 23名 | 3名 | 26名 |
2年生 | 7名 | 5名 | 12名 |
3年生 | 13名 | 1名 | 14名 |
4年生 | 2名 | 0名 | 2名 |
計 | 45名 | 9名 | 54名 |
主将の栗山です。主将という立場になり、今までとは違った視点でチーム全体を見ることになり、先輩方の存在の大きさを実感しています。今年は部員数も過去最高となり、ラクロス部として大きく変わる年となります。今年こそは2部上位に食い込み、1部入れ替え戦を目指して日々練習に取り組んでいきます。応援の程よろしくお願いします。
2018 年度副主将の江口です!今年の体育会ラクロス部は1部入れ替え戦進出を目標に、全力で練習に取り組んでいきます。メンバー全員が同じ方向に向かって努力し、目標が目標で終わるのではなく、必ず現実にします!誰が見ても大経のラクロスは面白い、応援したい、と思ってもらえるようなチームになれるよう頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いします。
年間予定 | |
---|---|
4月 | |
5月 | フレッシュマンズフェスタ(1年生) |
6月 | |
7月 | フレッシュマンズキャンプ |
8月 | リーグ戦開始、合宿 |
9月 | 新人戦(サマーステージ) |
10月 | |
11月 | リーグ戦終了 |
12月 | 新人戦(ウィンターステージ) |
1月 | オフ |
2月 | 練習開始 |
3月 |
【活動日時】
火曜日・水曜日・金曜日:8時~10時
土曜日:8時30分~12時
【活動場所】
摂津キャンパス 北校地