17歳からのメッセージReport2015

17歳からのメッセージReport2015 page 34/48

電子ブックを開く

このページは 17歳からのメッセージReport2015 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
17歳からのメッセージReport2015

3317歳からのメッセージ17歳からのメッセージグランプリ学生審査員賞金賞銀賞学校特別賞応募参加高校一覧奨励賞愛知県立名南工業高等学校(愛知県)大政拓海さん自給自足自給自足。これが僕の夢である。この夢を人に言うたびに必ずと言っていいほど「変わっているな。」「それが夢なのか。」と変人扱いされる。だが、僕がこの夢を持つのにはある理由がある。僕の家族は昔からアウトドアな家族だ。小さな頃から夏には海や川にキャンプに行った。そこで、魚や貝を獲って食べた。今で言う食育だ。父は言った。「どれだけたくさん獲れるとしても、獲っていいのは食べる分だけだ!」昔はいまいち理解しきれていなかった。しかし今ではその意味がよくわかる。僕たちは、生きるために食べる。動物である以上必ず食べる。しかし、自分が生きるのに必要な分以上に獲ってしまうのなら、それは無駄な殺生だ。父が言いたかったことは、「他の動物も生きているのだから、自然のサイクルを崩してはならない。どんな動物の命も平等にある。」ということだったのだ。だから僕は「自給自足」を目指す。自給自足は自然との共同生活だからだ。そして、この自給自足という夢は親からの愛情の受け取り方だと感じている。すばらしい夢をくれてありがとう。桜花学園高等学校(愛知県)加藤舞子さん殺処分を無くそう!我が家には、里親募集に応募して飼い始めた雑種の犬がいる。私が小学校4年生になる時の誕生祝いに犬が欲しいと願ったからだ。家族でいろいろと話し合い、犬を飼うならば里親になろうという事になった。その中でも、もらい手が見つかり易い小型犬ではなく、決まりにくそうな大きめの仔にしようという事も決めた。それは家族全員の意見が1匹でも殺処分になる仔を助けたいという思いで一致したからだ。そうして、我が家には紀州犬とラブラドールのミックスのメスの仔犬が来る事になった。とても甘えん坊でさみしがり屋のものすごく可愛い性格の仔だ。この仔がもしもらい手が見つからなければ殺処分になっていたのかと思うと、心がしめつけられる思いがする。犬にしても猫にしても、何の罪もなくただ産まれて来ただけなのに、人間の勝手な判断でその生命の有・無を決められるなんて、本当に納得がいかない。先日、ネパール地震の災害救助犬の中に、あと1日で殺処分になる運命にあった犬が含まれているというニュースを見た。その犬は救助犬の訓練を受けれるようになるまでに、他の犬より1年余分にかかったという。それは、まず人間との間に信頼関係を築く必要があったからだ。人間の身勝手で捨てられた犬が、心あるボランティアの方の元に行き、今度は人間を助ける立場にある。とてもすばらしい事だと感動した。桜花学園高等学校(愛知県)田上彩乃さん母の言葉「短気は損気」それが私が幼い頃からずっと母に教えられてきたことである。中学までの私は、ささいなことでもすぐに弟と喧嘩をしていた。とくに中学の時は気持ちにあまり余裕がなく、自分でもどうしてかわからないほど、どんなことに対してもうまくいかない日々が続き、イライラしていた。そんな私を見て、母はいつも「短気は損気、笑っていないと誰も近づかなくなってしまうから。」と声をかけた。その時はまだその言葉の意味が理解できていなかったが、高校に入学して初めて自分のクラスに足を踏み入れた時、ふとその言葉が頭に浮かんだ。常に笑顔でいることを心がけ、広い心を持つようにしていると自然と友達が増えて、頼ってくれる人も増えた。さらに、生徒会会長という大役を務めたことによって、多くの人の笑顔を見ることができた。今の私があるのは、母のあの言葉のおかげである。そんな母は今、あの時と同じように、中学生で反抗期の弟に対して声をかけている。あの時は理解することができなかったのに、今の私には、その言葉の中にある母の心と優しさが感じとれる。これから私は、未来へ向かって一歩ずつ歩き始めていく。どんなに辛く、困難なことがあっても、母の言葉を胸に、歩いていきたい。(愛知県)匿名希望いつかきっと最近、気になるニュースがあった。それは「渋谷区で同性カップルを結婚相当とする条例が成立された」ということだ。私が同性を好きなわけではないのだが、何かと衝突が多い同性同士で「この人と生涯を共にしたい」と思えるくらい相手の良い所を見つけられるなんてとても素敵だな、と思って応援したくなるのだ。今回の条例で、同性同士で「賃貸の契約ができない」「パートナーが緊急入院した際に面会ができない」といったケースの解決策が見つかった。苦しんでいるパートナーのそばに寄り添ってあげることができないのは、とても辛いことだと思う。それが可能になるのはとても喜ばしい。大切な人が苦しい時寄り添えるという、当たり前にできそうでできなかったことが可能になり、それで助かる人もきっといる。いろいろな人の心に光が灯る。なんて素敵なことなんだろう、と思う。以前、テレビで外国で日本の女性が同性婚をして幸せに暮らしているという光景を見た。その女性はとても幸せそうで、イキイキしていて、いいなぁ、と思った。今回の条例では同性カップルを結婚に相当する関係と認めるが、結婚できるわけではない。いつか日本でも同性同士の結婚が認められて、たくさんの人が幸せに暮らせたらいいなと思う。そして、世界中の人が、お互いの価値観を白い目で見たりせず、わかり合って、認め合って生きていけたらいいな。