17歳からのメッセージReport2016

17歳からのメッセージReport2016 page 34/48

電子ブックを開く

このページは 17歳からのメッセージReport2016 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
17歳からのメッセージReport2016

17歳からのメッセージ3317歳からのメッセージグランプリ学生審査員賞金賞銀賞奨励賞学校特別賞応募参加高校一覧ものさし大阪府立布施工科高等学校(大阪府)河岡勇樹さん「常識やんな?」って周りの人は言うけどそれは自分の中だけじゃないの。例えば、ゆで卵に塩をかけるかマヨネーズをかけるか。「普通塩やろ。」って言う人もいれば「マヨネーズが普通。」って言う人もいる。そう、普通とは、ふだんその人が決まったようにとる行動などである。自分が生まれてから人に教えてもらったりして、自分なりの普通や常識が身につくのである。量りやものさしみたいな物である。メモリのように決まったようにふられているのである。だがメモリや大きさは、人それぞれである。十五センチのものさしや三十センチのものさし、ミリ単位まで、いろんなものさしがあるように、一人一人にも常識や普通があるのだ。だから「変わってるね。」と言う方がおかしいのである。自分の中の常識が決して世界の常識ではないのだから他人の普通を馬鹿にする権利は誰にもないのだ。なのに同じ普通を持つ人同士が何人か集まれば同じ考えでない人の事を仲間はずれにしたり酷ければいじめにまで発展してしまうのである。自分は自分、他人は他人。自分が中心で世界が回っているのではなく、他人が中心で回っているわけでもない。自分の中のものさしだけで俺を決めないでくれ。俺は俺自身のものさしがあるんだから同じメモリとしてあつかわないでくれ。他人の事も考えて尊重しないと何も解決しないのだから。僕らはゆとり世代です大阪市立都島工業高等学校(大阪府)沖永光一さん僕らは俗に言うゆとり世代だ。ここで一つの疑問が生じてしまう。ゆとり世代とは何なのか、ということだ。ゆとり世代とは何なのだろう。ゆとり教育を受けた人達をゆとり世代と言うのだろう。しかし、ゆとり教育とゆとり世代とは似ているようで、大きく違う言葉だと思う。確かに、頭が良いか悪いかで言うと悪くなってきているのかもしれない。だが、この世の中、頭が良ければそれでいいのか、と思ってしまう。学校生活で、勉強も大切だと思うが、それと同じくらい部活動に一生懸命取り組むことも大事だと思う。部活動をしているからこそ言えるが、座学よりも大きなモノを自分に与えてくれる。全員が全員、部活動をしているわけではないが、部活動をする時間が多くなったのは良いことだと思う。そもそも、ゆとり教育を推進したのは大人だ。それなのに、僕らはゆとり世代だと言われてしまう。僕らは被害者なのだ。それに、ゆとりもあるわけではないし、ゆとり世代という言い方もどうかと思う。だが、ゆとり世代にしかない良いところも必ずあるはずだ。そうなると、もうゆとり世代でも良いのではないか、と思えてくる。結論として、ゆとり世代は人としてダメになっているということはなく、むしろゆとり世代を誇りに思って良いと思う。私はゆとり世代なんだぞ、という風に。ゆとり世代ならではの強さが必ずあるはずだ。若者達で支える政治履正社高等学校(大阪府)山野井惇一さん18歳選挙権がもう少しで適用されようとしています。私は政治に対し、大人の人並みの興味、関心があると自分では思っています。知識は確かに不十分かもしれませんが、ちゃんと自分の意見も持っています。ですから、18歳選挙権の法案が通ったときはとてもうれしかったです。ですが、東京都の18歳選挙権のPR動画を見て、心から失望しました。全員ではないかもしれないけれど、少なくともこの動画に関わった人達は、私よりも3歳上の人達に対して、法案が通ってしまったから仕方なく受け入れてあげるけど、できれば来ないでね、政治なんてわからないでしょ?と思っているように感じました。きっと、一部の人は今の18歳の人達を信用してくれているのでしょう。だからこそ、最終的には、大人の人達に選挙権を18歳にまで下げてよかったと思っていただくために、今の学生の全員が今の大人の人達以上に政治に関して考えるようにする必要があると思います。日本の未来を決めるのは自分達である!そういった気持ちで、私も18歳になれば選挙に行きたいと思います。18歳に選挙権が与えられたのは、未来を切り開く大きなチャンスだと思っています。若者達の力を合わせ、未来を明るくしていきたいです。二次元は悪くない!(大阪府)匿名希望私はとても二次元が好きだ。世間でよく言う「オタク」ってやつである。漫画や、アニメ、ゲームとか…そういうものが幼い頃から本当に好きだった。私の周りにも、そんな子は何人もいるし、SNS上では数多くの方もいる。それなのにテレビ等のニュースで誘拐や殺人事件が報道されるときに、なぜか、『容疑者宅にはアニメグッズが見つかった。』というのをよく見かける。なぜ、そのようなことを報道するのか。こんなこともあるせいか、近頃では二次元が好きな人が批判されつつある。なぜ批判されるのか。別に人が何を好きであれ、いいではないか。たしかに、マナーの悪い人もいる。しかし、そのような人は全体のごく一部でしかない。悪い面ばかりを世間は見過ぎているのではないか。日本に来る外国の人々には漫画やアニメの影響があったり、コミケと呼ばれるイベントでは莫大な経済効果が出ており、二次元は日本に恩恵を与えたりもしているのだ。最後に、私は世間には二次元のいいところも見てほしいと思っている。悪いところばかり見られているのは二次元が好きな人にとって、とても残念なのである。二次元は悪くない!