ブックタイトル中小企業・経営研究所 要覧 OUTLINE2014|大阪経済大学

ページ
43/52

このページは 中小企業・経営研究所 要覧 OUTLINE2014|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている43ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

中小企業・経営研究所 要覧 OUTLINE2014|大阪経済大学

国際会議,中小研フォーラム,中小研セミナー,各種公開研究会SYMPOSIUM,ISBR FORUM,etc.■中小研フォーラム第1回1990年9月18日(火)於E館第2会議室講師: Graham Bannock(Graham Bannock and Partners Ltd.)James Curran(Kingston Polytechnic Business School Professor)テーマ:EC統合とヨーロッパ諸国の中小企業政策*報告概要『中小企業季報』1990年No.3に掲載第2回1992年11月11日(水)於E館第2会議室講師:Paul Sheard(オーストラリア国立大学講師:日本銀行勤務)テーマ:系列は非競争的・排他的か-産業組織論からの分析*報告概要『中小企業季報』1992年No.3に掲載第3回1993年5月15日(土)於E館第2会議室講師:David E. Weinstein(Harvard University, Assistant Professor)テーマ: Administrative Guidance and Cartels in Japan (1957?1988):Did MITI ReallyCoordinate Japanese Industry?*報告概要『中小企業季報』1993年No.3に掲載第4回1993年10月2日(土)於E館第2会議室講師:Yveline Lecler(Lyon Jean Moulin University, Associate Professor)テーマ:日本の下請制度に比較したフランスの新しい企業間関係としてのIndustrialPartnership*報告概要『中小企業季報』1993年No.4に掲載第5回1994年6月29日(水)於E館第2会議室講師:黄清一(韓国・漢陽大学校商経大学経営学科教授;韓国中小企業学会会長)テーマ:韓国の系列化政策*報告概要『中小企業季報』1994年No.3に掲載第6回1997年3月29日(土)於E館第2会議室①講師:渡辺進(東京国際大学経済学部教授)テーマ:東アジア下請工業の問題点:アセアンの自動車部品産業を中心に②講師:巽信晴(大阪市立大学名誉教授)テーマ:情報通信技術革新と中小企業*第6回中小研フォーラムは「関西中小企業研究会第181回研究会」との合同開催第7回1998年2月16日(月)於E館第1・2会議室講師:Cornelia Storz(ドイツ・ブレーメン専門大学経済学部教授)テーマ:Japanese SME out of a German perspective.*報告概要『中小企業季報』1998年No.1に掲載43