説明: Y:\images\top_01.gif

説明: Y:\images\top_syakaikouken.gif

日本語/English

 

説明: Y:\images\menu_01.gif

説明: Y:\images\menu_02.gif

説明: Y:\images\menu_03.gif

説明: Y:\images\menu_04.gif

説明: Y:\images\menu_05.gif

説明: Y:\images\menu_06.gif

説明: Y:\images\menu_07.gif

home>>社会貢献


【講演・パネリスト等】
19935月 パネリスト:「ロシア沿海地方における経済(ビジネス)環境の概略」
                  近畿環日本海鉱物資源問題研究会 (近畿通商産業局)
19981月   講師:「対日投資促進のための課題と効果的なPR方法について」
                中国地域対日投資促進協議会(中国通商産業局)
19983月   講師:「地方公共団体における政策評価の進め方」京都府:政策調整検討会
19997月   講師:「新事業創出政策成功のための一考察」:米国の2つのプログラムから

の示唆 通商産業省 環境立地局 地域産業振興室 
199912月  講師:「地域プラットフォーム評価の実現に向けて:政策フレームと評価フレ

ムの明確化」通商産業省 環境立地局 地域産業振興室
20012月   講師:「21世紀の新産業・雇用創出の視点:産業空洞化問題を起点に」
                厚生労働省、岡山労働局主催、アークホテル岡山
20018月   講師:「地域産業の潜在力の発揮に向けて」経済産業省 中国経済産業局
200110月   講師:「21世紀の新産業・雇用創出の視点:産業空洞化問題を起点に」
                滋賀県守山商工会議所主催、守山商工会議所
200111月  講師:「米国大学のTLOの実態:我が国への示唆」岡山県新技術振興財団
                 リサーチパーク連携推進専門部会
20026月  コーディネーター:「地域技術分科会」『産学官コラボレーションシンポジウム』
                       中国地域産学官連携サミット事務局
20029月  パネリスト:「中国地域が飛躍するためには何が必要か?」『中国地域研究開発
                   交流会2002 in OKAYAMA』中小企業総合事業団、(財)中国技術

振興センター、岡山大学
200211月 講師:「手段としての産業クラスター」倉敷商工会議所
200212月 講師:「米国のSBDC:その効果と本質」宇都宮ベンチャーズ勉強会 宇都宮市
200212月 講師:「大学発の産官学連携を考える:商経系スクールを中心に」
                第43回中四国商経学会
20031月   講師:「中小企業政策の評価のあり方」中小企業事業団
20044月   講師:「持続可能な地域産業発展をめざして」中国銀行
20045月   講師:「持続可能な地域の発展に向けて」島根県商工労働部
20046月   講師:「中小企業支援の効果について」島根県立大学アカデミックサロン
20047月   講師:「地域の自立と発展に向けて」島根県三隅町商工会
200410月  講師:「イノベーションと企業家」島根県立大学 公開講座
200411月  講演:「地方の産業振興戦略」島根県商工労働部
200411月  講師:「ケーススタディーの発表と調査研究のポイント」新浜田市産業研究会
20067月  講師:「中小・ベンチャー企業への政府支援は効果があるのか」大阪商工会議

 所ベンチャー振興委員会

2009年11月  講師:「生き残る中小企業の条件」大阪経済大学同窓会記念講演会

2010年3月   講師:「中小企業政策を検証する」経営と法セミナー、大阪経済大学 経営学部・ ならびに経営・ビジネス法情報センター 主催

20195月  Moderator, “Promoting support for start-ups” T20 Summit in Tokyo


【公職・外部委員等】
■関西経済同友会
 ・「グローバル社会委員会」スタッフ(常任委員)1993
 ・「産業活性化委員会」スタッフ(常任委員)1994
 ・「産業創生委員会」スタッフ(常任委員)1995
 ・「構造変革委員会」スタッフ(常任委員)1996
 ・「構造改革委員会」スタッフ(常任委員)1997-1998
 ・「社会ビジョン委員会」スタッフ(常任委員)1997-1998
■近畿通商産業局:「近畿環日本海鉱物資源問題研究会」幹事(1993年〜1995)
■財団法人日本テクノマート 産業技術研究所研究会委員 「地域技術移転促進調査研究会」

 1998
■(財)中国産業活性化センタープロジェクト委員「グローバル水島」プロジェクト 1999
■近畿通商産業局:「技術系ベンチャー創出研究会」委員2000.92001.3
■中国経済産業局:「中国地域における産業クラスター・知的クラスターを通じた新産業創出施策

 に関する調査研究」委員 2001.92002.3
■岡山県地域経済懇談会(岡山県商工労働部主催):メンバー 2002年度
■おかやまeトップ倶楽部(ITベンチャー交流組織):発起人、運営委員 2003
■島根県環境政策課 しまねグリーン製品認定委員会 委員 2004年度。
三隅町商工会 町活性化委員会 委員 2004年度。
浜田市IT懇話会 オブザーバー2004年度。
西宮市事務事業評価 外部評価委員 2004年度。
■島根県地域振興部 島根県地域新エネルギービジョン策定委員会 委員 2004年度。
経済産業省:「広域市町村圏(岡山・倉敷地域)産業振興ビジョン検討委員会」委員 2007年度

■大阪府小規模事業者等支援施策評価委員会 委員長 2008年度から2012.11

■神戸市 中小企業活性化プログラム検討委員会 委員 2010年度
■大阪府小規模事業者等支援施策評価審議会 会長 2012.12から現在

 

【所属学会】

■日本ベンチャー学会:理事(学会誌審査編集委員)
■日本中小企業学会:会員
■企業家研究フォーラム:会員
■政策分析ネットワーク(Policy Net:会員
Academy of Management(AOM):会員
Strategic Management Society(SMS):会員

Association for Public Policy Analysis and Management (APPAM):会員
Institute for Small Business Affairs(ISBA) :会員

 

  
  
 

掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright(C)2005 by YoshihiroEshima,All Rights Reserved.