活動報告

センターでは、経営ビジネス法に関する研究会を定期・不定期に実施しています。今後、新たなテーマでの研究会の設立も予定しています。
*著作権者の許可なくこのサイトの内容の全てまたは一部をいかなる手段においても
複製・転載・複写等することを固く禁じます。*
- 2018年度
- 他年度の活動 ( 2020年度 、 2019年度 、 2017年度、 2016年度 、 2015年度 、 2014年度 、
- 2013年度 、 2012年度 、2011年度 、 2010年度 、 2009年度 、
- 2008年度 、 2007年度 )
2018年度ビジネス法研究会開催報告
-
-
- ■2018年 7月 21日( 土曜 ) 13時00分〜
-
講演者:
1.外山 明 氏 (経営学部経営学科講師)
「企業実務の中から研究へ、そして教育へ」
司会:池島真策 (経営学部・学部長)
2. 長廣 利崇 氏 (和歌山大学経済学部准教授)
「戦前高等商業学校が果たした役割」
司会:高 瑞紅 (経営学部・教授)
場所:大阪経済大学 大隅キャンパス C館 6階
外山 明 氏 長廣 利崇 氏
-
-
- ■2018年 9月 29 日( 土 ) 13時〜
講演者:
1.福島卓哉 氏 (北海道大学法学部助手)
「行政法学の学際化:行政手続法の役割をめぐる序論的考察」
2.高 瑞紅 氏 (本学経営学部・教授)
「組織間関係と知識移転」
場所:大阪経済大学 大隅キャンパス E館7階会議室福島卓哉 氏 高 瑞紅 氏
-
- ■2019年 3月 9 日( 土 ) 13時〜
講演者:
1.稲岡大志 氏 (神戸大学大学院人文学研究科研究員)
「2010年代の「哲学ブーム」から考えるビジネスと哲学のコラボレーションの可能性」
2.金子啓子 氏 (経営学部・准教授)
「企業法務から見た情報法の発展と課題 〜体験から思うこと〜」場所:大阪経済大学 大隅キャンパス E館7階会議室
稲岡大志 氏 金子啓子 氏