ブックタイトル2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学
- ページ
- 108/206
このページは 2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている108ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている108ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学
B-24 経営学部進路別履修モデル①「製造業」履修モデル 製造業分野をめざすモデルです。②「流通業」履修モデル 流通業分野をめざすモデルです。プログラムの趣旨科 目単 位配当年次総単位数製造業関係(メーカー・部品製造・ものづくり、等)の業種に進むことを希望する学生を対象<代表的な製造業の職種>・自動車・家電・食品・医薬品・化学・機械・電気・輸送機器等 サプライチェーンマネジメント論経営統計中小企業論リスクマネジメント経営情報論人事労務管理論Ⅰ人事労務管理論Ⅱ情報ネットワーク論Ⅰ情報ネットワーク論Ⅱ原価計算論管理会計論環境法知的財産法中小企業法インターンシップ(製造業関連)キャリアサポート特殊講義44422222244242223・42・3・43・43・42・3・42・3・42・3・42・3・42・3・42・3・43・42・3・43・43・42・31・2・3・444プログラムの趣旨科 目単 位配当年次総単位数流通関係(小売・卸売・物流・サービス関連等)の業種に進むことを希望する学生を対象<代表的な流通業の職種>・小売業・卸売業・物流業・倉庫業・通販業・各サービス業・情報サービス等 流通論契約法企業取引法財務管理論産業心理学販売管理特論初級販売管理特論中級Ⅰ販売管理特論中級Ⅱマーケティング論マーケティングリサーチ流通政策論経済法国際取引法インターンシップ(流通業界)キャリアサポート特殊講義4424422244442222・3・42・3・42・3・43・42・3・42・3・42・3・42・3・42・3・42・3・43・43・43・42・31・2・3・446