ブックタイトル2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学
- ページ
- 189/206
このページは 2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている189ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている189ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学
117全学共通科目[外国語科目・広域科目] 授業科目年次配当表分野授業科目配当年次単位全 学 共 通 科 目外 国 語 科 目必 修 外 国 語 科 目 ※◆ 英 語 Ⅰ a [R&W] 1 1◆ 英 語 Ⅰ b [L&S] 1 1◆ 英 語 Ⅱ a [R&W] 1 1◆ 英 語 Ⅱ b [L&S] 1 1◆ 英 語 Ⅲ a [R&W] 2 1◆ 英 語 Ⅲ b [L&S] 2 1◆ 英 語 Ⅳ a [R&W] 2 1◆ 英 語 Ⅳ b [L&S] 2 1フランス語Ⅰ a [ 講読] 1 1フランス語Ⅰ b [ 文法] 1 1フランス語Ⅱ a [ 講読] 1 1フランス語Ⅱ b [ 文法] 1 1フランス語Ⅲ a [ 講読] 2 1フランス語Ⅲ b [ 文法] 2 1フランス語Ⅳ a [ 講読] 2 1フランス語Ⅳ b [ 文法] 2 1ドイツ語Ⅰ a [ 講読] 1 1ドイツ語Ⅰ b [ 文法] 1 1ドイツ語Ⅱ a [ 講読] 1 1ドイツ語Ⅱb [ 文法] 1 1ドイツ語Ⅲ a [ 講読] 2 1ドイツ語Ⅲb [ 文法] 2 1ドイツ語Ⅳ a [ 講読] 2 1ドイツ語Ⅳb [ 文法] 2 1スペイン語Ⅰ a [ 講読] 1 1スペイン語Ⅰ b [ 文法] 1 1スペイン語Ⅱ a [ 講読] 1 1スペイン語Ⅱ b [ 文法] 1 1スペイン語Ⅲ a [ 講読] 2 1スペイン語Ⅲ b [ 文法] 2 1スペイン語Ⅳ a [ 講読] 2 1スペイン語Ⅳ b [ 文法] 2 1中 国 語 Ⅰ a 1 1中 国 語 Ⅰ b 1 1中 国 語 Ⅱ a 1 1中 国 語 Ⅱ b 1 1中 国 語 Ⅲ a 2 1中 国 語 Ⅲ b 2 1中 国 語 Ⅳ a 2 1中 国 語 Ⅳ b 2 1朝 鮮 語 Ⅰ a 1 1朝 鮮 語 Ⅰb 1 1朝 鮮 語 Ⅱa 1 1朝 鮮 語 Ⅱb 1 1朝 鮮 語 Ⅲ a 2 1朝 鮮 語 Ⅲb 2 1朝 鮮 語 Ⅳ a 2 1朝 鮮 語 Ⅳb 2 1※ 日 本 語 Ⅰ a 1 1※ 日 本 語 Ⅰb 1 1※ 日 本 語 Ⅱa 1 1※ 日 本 語 Ⅱb 1 1※ 日 本 語 Ⅲa 2 1※ 日 本 語 Ⅲb 2 1※ 日 本 語 Ⅳa 2 1※ 日 本 語 Ⅳb 2 1※ 日 本 語 Ⅴa 3 1※ 日 本 語 Ⅴb 3 1※ 日 本 語 Ⅵa 3 1※ 日 本 語 Ⅵb 3 1選 択 外 国 語 科 目T O E I C Ⅰ 1・2・3・4 2T O E I C Ⅱ 1・2・3・4 2T O E I C Ⅲ 1・2・3・4 2英語コミュニケーションⅠ 1・2・3・4 2英語コミュニケーションⅡ 1・2・3・4 2ビジネス英語 Ⅰ 1・2・3・4 2ビジネス英語Ⅱ 1・2・3・4 2フランス語演習2・3・4 2ドイツ語演習2・3・4 2中国語演習2・3・4 2スペイン語演習2・3・4 2朝鮮語演習2・3・4 2語学研修1・2・3・4 2外国語特殊講義1・2・3・4 2資格英語 Ⅰ 1・2・3・4 2資格英語Ⅱ 1・2・3・4 2分野授業科目配当年次単位全 学 共 通 科 目 広 域 科 目 ①思想と文化● 哲学入門1 ・2・3・4 2現代と哲学1 ・2・3・4 2● 心理学入門1 ・2・3・4 2現代の心理学1 ・2・3・4 2● 倫理学入門1 ・2・3・4 2現代の倫理1 ・2・3・4 2現代と宗教1 ・2・3・4 2人文地理学1 ・2・3・4 2教育学入門1 ・2・3・4 2現代と教育1 ・2・3・4 2● 芸術学入門1 ・2・3・4 2美術史1 ・2・3・4 2日本文化論1 ・2・3・4 2日本語表現1 ・2・3・4 2文学入門1 ・2・3・4 2日本の文学1 ・2・3・4 2中国の文学1 ・2・3・4 2欧米の文学1 ・2・3・4 2②歴史と社会● 歴史学入門1 ・2・3・4 2日本の歴史1 ・2・3・4 2アジアの歴史1 ・2・3・4 2ヨーロッパの歴史1 ・2・3・4 2● 政治学入門1 ・2・3・4 2現代の政治1 ・2・3・4 2法学入門1 ・2・3・4 2現代の法1 ・2・3・4 2日本の憲法1 ・2・3・4 2● 経済学入門1 ・2・3・4 2現代の日本経済1 ・2・3・4 2経営学入門1 ・2・3・4 2現代のビジネス1・2・3・4 2● 統計学入門1・2・3・4 2現代と統計1・2・3・4 2● 社会学入門1・2・3・4 2現代社会論1・2・3・4 2考古学1・2・3・4 2民俗学1・2・3・4 2大阪の経済と文化1・2・3・4 2大阪経済大学の歴史1・2・3・4 2③健康とスポーツスポーツ方法学1・2・3・4 2レクリエーション方法学1・2・3・4 2スポーツの理論1・2・3・4 2レクリエーションの理論1・2・3・4 2健康増進の理論1・2・3・4 2④ 自 然 と 生 活地理学入門1・2・3・4 2地誌1・2・3・4 2自然科学概論1・2・3・4 2科学史1・2・3・4 2数学入門1・2・3・4 2現代の数学1・2・3・4 2物理学入門1・2・3・4 2現代と物理学1・2・3・4 2化学入門1・2・3・4 2現代と化学1・2・3・4 2宇宙の科学1・2・3・4 2地球の科学1・2・3・4 2自然地理学1・2・3・4 2生物学入門1・2・3・4 2⑤共通特殊講義共通特殊講義1・2・3・4 2⑥キャリア形成科目キャリアデザイン1・2 2コミュニケーションスキル1・2・3 2プレゼンテーション入門2・3 2論理的思考入門2・3・4 2日本語表現演習( 書き方) 1・2・3・4 2日本語表現演習( 話し方) 1・2・3・4 2社会人基礎学力 Ⅰ 1・2・3・4 2社会人基礎学力 Ⅱ 1・2・3・4 2社会人基礎学力 Ⅲ 2・3・4 2●=経営学部第1部 学部指定科目別表1-1(2019年度以降新入生)◆「英語Ⅰ a」~「英語Ⅳb」は、習熟度別開講とする。※「日本語Ⅰ a」~「日本語Ⅵb」は、学部国際留学生を対象とする。ただし、交換国際留学生も受講可能とする。◇人間科学部:英語、日本語をのぞく必修外国語科目の配当年次は1・2・3・4年とする。