ブックタイトル2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学
- ページ
- 19/206
このページは 2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2019履修のてびき|2019年度入学生用|大阪経済大学
大学の授業は高校までとは異なり、自分で管理することが多くなります。大学に来たら必ずKVC・掲示板を見る習慣をつけて必要な情報を見落さないようにしましょう。 年度始めに「授業科目年次配当表・時間割表」を配布します。よく読んで確認し、間違いのないように時間割を組み立てましよう。時間割表の訂正はKVCにてお知らせします。時間割表と掲示の両方をよく確認し、大切な情報をもらさないようにしましょう。 大学では通常皆さんへの連絡は、特別な場合を除き、全てKVCまたは掲示板で行います。見落とし等で不利益が生じないように注意してください。C館屋外 ※体育講義関係の連絡は体育館1階前の掲示板で行います。講義連絡曜日ごとに情報をまとめています。課題や指示を貼り出します。演習連絡課題や指導教員からの指示を貼り出します。試験関係試験時期が近づくと試験に関する指示を貼り出します。教職関係教職に関する連絡事項を掲載しています。※ KVCや掲示板の内容に関する電話による問い合わせは受け付けません。※ KVCや掲示板の情報以外に、直接担当教員より講義中に指示があることがあります。KVCの講義計画(シラバス)に掲載されています(『テキスト(教科書)』の項目を参照のこと)。大学生協にて「教科書一覧表」が配布されるので活用してください。必修の外国語科目等は講義が始まる前に、その他の科目については履修することが決まり次第購入してください。! 教科書の多くは限定出版であり、学期途中で購入しようとしても品切れで購入できないことがあります。学期初めに揃えておくことをおすすめします。休講→p19補講→p19試験・レポートについて→p22~26授業について授業を受ける前に…授業時間割KVC・掲示板教科書について17