入試情報
一般選抜・前期
A方式(2教科)
募集学部・学科/募集人員
※「A方式、B方式(3教科型・ベスト2教科型)」「C方式(4教科型・3教科型・ベスト2教科型)」はそれぞれ一括で募
集します。いずれも合格者数は、各方式の受験者数を勘案して配分します。
※経営学部第1部(経営学科・ビジネス法学科)において第2志望合格制度を設けています。
2学科のうち、志望した方の学科が第1志望になり、もう一方の学科が自動的に第2志望になります(A、B方式の
み)。
出願資格
高等学校を卒業した者、もしくは2021年3月卒業見込みの者。
大学入学資格を有する者。
出願期間
2021年1月4日(月)~1月18日(月) 締切日消印有効
1月19日(火)持参受付(本学)
試験日
2021年1月27日(水)、1月28日(木)、1月29日(金) 試験日自由選択制
合格者発表
2021年2月14日(日)
入学手続
【入学金】
2021年2月15日(月)~2月22日(月)
【学費・諸会費】
2021年2月15日(月)~3月22日(月)
試験科目・配点・時間
※解答はオールマーク方式。
※2科目の偏差値の総和で判定。科目間の得点調整についてはこちらをご覧ください。
※地歴・公民(日本史、世界史、現代社会)からの2科目選択は不可。
POINT
・英語なしでの受験も可能です。
・国語は、古文・漢文の出題はありません。
・選択科目は、当日試験場で選択します。
・A、B方式(またはその両方)とC方式を同時に出願すると、A、B方式で出願した学部・学科に限りC方式の検定料が無料になります。
・一般選抜・前期(A、B、C方式)の成績優秀者を対象に入試成績優秀者特別奨学金を設けています。
試験地
大阪(本学・大阪南)、京都、奈良、和歌山、岡山、高松、金沢、米子、福岡
※米子、 福岡は27、28日のみ
検定料
【A、B方式とC方式を同時に出願する場合】
A、B方式(またはその両方)とC方式を同時に出願すると、A、B方式で出願した学部・学科に限りC方式の検定料が無料になります(詳しくはこちら)。
【C方式を単独で出願する場合】