活動報告

センターでは、経営ビジネス法に関する研究会を定期・不定期に実施しています。今後、新たなテーマでの研究会の設立も予定しています。
- 2009年度
- 他年度の活動 ( 2018年度、 2017年度 、 2016年度 、 2015年度 、 2014年度 、
- 2013年度 、 2012年度 、 2011年度、2010年度 、 2008年度 、 2007年度 )
2009年度ビジネス法研究会開催報告
- ■2009年4月1日(水)16:00〜18:00
- 会場 大阪経済大学大隅キャンパスC館63教室
- 報告者
國友順市 (本学 経済学部教授)
「銀行取締役責任論の展開−大和銀行事件大阪地裁判決から北海道拓殖銀行事件最高裁判決へ」 - コメント
吉野忠男 (本学 経営学部専任講師) - ■2009年6月30日(土)14:00〜17:00
- 会場 大阪経済大学大隅キャンパスC館63教室
- 報告者
(1) 長縄友明 (本学 経営学部客員教授)
「日米欧の独占禁止法―エンフォースメントの動向と強化改正」
(2) 松永詩乃美 (本学 経営学部講師)
「ウィーン売買条約19条における申込内容を実質的に変更する契約条件について」 - ■2009年8月1日(土)14:30〜17:00
- 会場 大阪経済大学大隅キャンパスC館65教室
- 報告者
田中耕司 (大阪中小企業投資育成株式会社)
「中小企業における事業承継について」 - コーディネーター
池島真策 (本学 経営学部教授) - ■2009年10月17日(土)14:00〜17:00
- 会場 大阪経済大学大隅キャンパスC館65教室
- 報告者
(1) 小松忍 (株式会社フジタ大阪支店総務部担当課長)
「ゼネコンにおける法務・審査部門の役割」
(2) 黒田尚樹 (本学 経営学部ビジネス法学科講師)
「請負代金債権の履行確保論におけるアポリア―フランス支払担保制度を参考にした立法試論」 - ■2010年3月29日(月)14:30〜17:00
- 会場 大阪経済大学大隅キャンパスC館63教室
- 報告者
徳永 佳子(本学・経営学部ビジネス法学科専任講師)
「ドイツにおける経済犯罪をめぐる刑事司法システム」