経営学部&経営・ビジネス法情報センター主催
『経営と法セミナー 「経営と責任」 』<2009年度 第3期>
政権交代と中小企業経営−中小企業政策を問う−
開催概要
民主党政権が誕生した。これで中小企業は救われるのか。あるいは何も変わらないのか。そもそも中小企業経営と政策とはどのような関係にあるのだろうか。
5回シリーズの本セミナーでは、まず政策サイドから政府民主党の考える我が国の中小企業政策の全体像ならびに地元大阪の中小企業政策についての議論を深めていく。その上で、中小企業経営の課題と政策との関係性について検証を加え、中小企業サイドからみたあるべき中小企業政策を展望していくこととしたい。
本セミナーでの活発な議論が中小企業経営の大きな力となることを期待したい。
*著作権者の許可なくこのサイトの内容の全てまたは一部をいかなる手段においても
複製・転載・複写等することを固く禁じます。*
- 2009年度 第3期
- 他年度のセミナー
- ( 2018年度 、 2017年度 、 2016年度 、 2015年度 、 2014年度 、 2013年度 、
- 2010年度 、 2009年度 第2期 、 2009年度 第1期 、 2008年度 )
第1回:2月20日(土)13:00〜14:30

- ■テーマ
- 「民主党政権における中小企業政策」
- ■講師
- 中山 義活(衆議院議員 内閣総理大臣補佐官)
第2回:2月26日(金)18:00〜19:30

- ■テーマ
- 「大阪府における中小企業政策」
- ■講師
- 田中 浩喜(大阪府商工労働部 商工振興室 経営支援課課長補佐)
第3回:3月5日(金)18:00〜19:30

- ■テーマ
- 「中小企業政策を検証する」
- ■講師
- 江島 由裕(経営学部 教授)
第4回:3月12日(金)18:00〜19:30

- ■テーマ
- 「中小企業の成長課題と政策」
- ■講師
- 太田 一樹(経営学科 教授)
第5回:3月17日(水)18:00〜19:30

- ■テーマ
- 「中小企業経営の“根幹”を考える」
- ■講師
- 吉野 忠男(経営学部 准教授)
- ・日程: 2010年 2月20日(金)〜3月17日(水) 水・金曜日 18:00〜19:30 土曜日 13:00〜14:30
- ・会場: 大隅キャンパスC館3階 C31教室
- ・定員: 200名
- ・受付時間: 大隅キャンパスC館3階 C31教室前 講演開始1時間前より受付開始
- ・受講料金: 無料
◆アクセス
経営・ビジネス法情報センター
〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-8
大阪経済大学大隅キャンパスC館6階
TEL:(06)6328-2431(代表)
FAX:(06)6328-7771
MAIL:blic@osaka-ue.ac.jp
交通アクセス
阪急線 上新庄駅 徒歩15分
市バス3分(井高野車庫前行「大阪経大前」下車すぐ)
地下鉄今里筋線 瑞光四丁目駅 徒歩2分