2025.06.19

国際共創学部 シンポジウムを開催いたします。

国際共創学部シンポジウム
分断の時代に共創を考える

世界では、価値観や立場性の多様化の劇的な進展と、社会の分断という相反する現象が同時進行しています。多様性が必ずしも分断を生むのではなく、むしろより強固で復元性があり、持続的な平和を創出するうえで、役に立ちうることを証明する具体的な実践が求められています。このシンポジウムでは、《異なるものの融合》の持つ可能性について考えます。

【日時】2025.7.11(金)16:30~18:00(開場16:00)
【場所】大阪経済大学 大隅キャンパスC館3階 C31教室
【定員】200名
【内容】
■第1部 基調講演 「人々を繋ぐ平和のためのビジネス」 
 [講師] 片柳 真理 氏(広島大学総合科学部/大学院人間社会科学研究科 教授)

■第2部 討論・質疑応答
 [討論] 小川未空(大阪経済大学国際共創学部 講師)

 [司会] 友次晋介(大阪経済大学国際共創学部 准教授)

■申込方法:以下の申込フォームよりお願いいたします。(7/4締切)
申し込みはこちらから