STUDENT’S VOICE
ゼミ生の声
社会創造プロジェクトを実践する
貴重な経験に!
スポーツ健康コース
池内 友紀さん(兵庫県立芦屋高校卒業)
今回摂津市の史跡を歩く「スマホで史跡巡り」では、地域の高齢者の方々などの参加された方々には楽しんでいただけたのでよかったです。今回は1回限りのイベントでしたが、継続して外に出て運動をするためにどのような工夫が必要なのか、考えるきっかけになりました。
先生から「高齢者一人ひとりにアプリの使い方やその効果を理解してもらうには、どうすればいいか」という課題が出されました。はじめは高齢者に代わって学生がすべて行うものと思っていました。しかし、それではアプリの理解や活用にはつながりません。まずは今回のアプリがどういったものなのか、実際に自分のスマホにダウンロードし使うことにしました。すると、高齢者に実際に操作をしてもらい、わかりづらいところは学生が行う方がいいということがわかってきました。ただ教えるだけでは活用にはつながらないと思います。つまづく箇所を先回りし説明すると、本当に喜んでいただけました。
