図解でわかる!経済学部
メニュー
資料請求
オープンキャンパス・学部相談
経済学部
Faculty of Economics
学びのキーワード
What is Economics?
特長
01
「好き」を見極め
4つのコースで深く学ぶ
特長
02
エキスパートを養成する
教育プログラム
特長
03
ゼミ・フィールドワークによる
圧倒的なアウトプット能力!
卒業後の主な進路・データ・実績紹介
経済学部
Faculty of Economics
学びのキーワード
経済学部
Faculty of Economics
What is Economics?
経済学
とは…
オイコノミア
経世済民
※語源
や
学問
の
始
まり
古代
ギリシャ
語
で
「
家計
のやりくり」を
表
す
言葉
から。
中国
の
古典
にある、
「
世
を
経
め
、
民
を
済
く。」
を
略
したもの。
What is Economics?
お
金
や
数字、景気、収益
などをイメージして
しまいがちだが…
経済学
とは…
What is Economics?
オイコノミア
古代ギリシャ語で「家計のやりくり」を表す言葉から
。
中国の古典にある
、
「世を経め、民を済く
。
」を略したもの
。
経世済民
※語源や学問の始まり
お金や数字
、
景気、収益などを
イメージして
しまいがちだが…
これらの
根幹
にある
人間
の
選択
と
行動
を
読
み
解
く
つまり、
人間行動
の
解明
が、
経済学
の
中心。
経済学
とは…
What is Economics?
これらの根幹にある
人間の選択と行動
を読み解く
人間行動
の解明が、経済学の中心
。
つまり
、
身近
なくらしの
視点
から
複雑
な
経済現象
を
解
き
明
かし
生活
や
社会
を
豊
かにする
学問。
Next!
「好
き」を
見極
め4つのコースで
深
く
学
ぶ
経済学
とは
経済学とは
身近なくらしの視点から
複雑な経済現象を解き明かし
生活や社会を豊かにする学問
。
Next!
「好き」を見極め4つのコースで深く学ぶ
経済学部
Faculty of Economics
学部の特長①
「好
き
」
を
見極
め
4つのコースで
深
く
学
ぶ
01
POINT
POINT
01
「
好
き
」
を
見
極
め
4
つ
の
コ
ー
ス
で
深
く
学
ぶ
1
年次
は、
経済学
の
基礎学習。
身近
にある
興味
や
関心
から
自分
がやりたいこと、
身
につけたいスキルなどの
イメージを
掴
む
2年次
から
進
む
コースを
選択!
1年次は、
経済学の基礎学習
。
。
身近にある興味や関心から自分がやりたいこと
、
身につけたいスキルなどの
イメージを掴む
2年次から進むコースを選択!
コース
産業・金融
産業
と
企業
の
経済学
や
高度
な
金融知識、
経営戦略
についての
実践的
な
学習・調査
を
通
じて
優
れた
企業人
として
活躍!
コース
公共政策
公共部門
に
関
する
理論
と、
社会課題解決
のための
公共政策
について
学
び、
政策立案
と
制度設計
の
能力
を
養
う!
コース
国際政治経済
世界
の
様々
な
国・地域
が
直面
する
課題
や
国家間
で
生
じる
政治経済
の
問題
を
学
び、
リアルな
国際感覚
を
養
い、その
解決策
を
考
える!
コース
地域政策
経済学
や
行政学
など
社会科学
の
理論
を
学
ぶ。
フィールドワークを
重視
し
幅広
い
視点
で
地域社会
を
分析。
地域固有
の
問題
を
解決
する
提案力
を
養
う!
産業・金融
コース
産業と企業の経済学や高度な金融知識、経営戦略に
ついての実践的な学習・調査を通じて
優れた企業人として活躍!
公共政策
コース
公共部門に関する理論と
、
社会課題解決のための公共政策について学び
、
政策立案と制度設計の能力を養う!
国際政治経済
コース
世界の様々な国・地域が直面する課題や国家間で生じる
政治経済の問題を学び、リアルな国際感覚を養い
、
その解決策を考える!
地域政策
コース
経済学や行政学など社会科学の理論を学ぶ
。
フィールドワークを重視し幅広い視点で地域社会を分析
。
地域固有の問題を解決する提案力を養う!
産業・金融
コース
実社会
とつながる
実践的
な
学
びの
例
激変
する
経済環境
を
乗
り
越
えるための
課題把握
の
力
を
実社会
とつながり
身
につける
ビジネス戦略、AI・産業ロボット、
銀行・株価、デジタル通貨 など
キーワード
企業
がコロナ
危機
をどう
乗
り
越
えるか、
AI
やロボティクスの
実装課題
公共政策
コース
実社会
とつながる
実践的
な
学
びの
例
市場経済
が
引
き
起
こす
様々
な
課題
を
公共部門
の
視点
を
身
につけ、
公共政策
から
抜本的
に
解決
する
医療、年金、介護、雇用、貧困、
エネルギー環境、震災、コロナ など
キーワード
食品
ロスを
減
らすための
社会実験、失業
と
貧困
から
守
る
仕組
みづくり
例
えば
国際政治経済
コース
実社会
とつながる
実践的
な
学
びの
例
複雑
にからみあう
国際社会
の
経済
や
政治。
他
の
文化
を
尊重
しながら
共
に
歩
める
社会
へ
ア
ッ
プデート
貿易、海外投資、円 vs ドル・ユーロ、
国際情勢、移民 など
キーワード
多文化共生
が
当
たり
前
の
社会
を
実現
するた
めに、リアルに
国際感覚
を
身
に
着
けにいく
例
えば
地域政策
コース
実社会
とつながる
実践的
な
学
びの
例
地域
ごとの
産業
や
社会
が
抱
える
課題
を、
その
地
の
利点
や
文化
を
活
かし、
幅広
い
視点
で
解決
する
例
えば
地域活性化、アジア・NGO、NPO、
まちづくり、ボランティア など
キーワード
災害
に
見舞
われた
地域
の
産業
や
文化復興
を
防災
の
視点
から
行
う
例
えば
産業・金融
コース
激変する経済環境を乗り越えるための課題把握の力を
実社会とつながり身につける
企業がコロナ危機をどう乗り越えるか、A
I
やロボティクスの実装課題
ビジネス戦略、AI・産業ロボット、銀行・株価、デジタル通貨 など
実社会とつながる実践的な学びの例
例えば
キーワード
公共政策
コース
市場経済が引き起こす様々な課題を公共部門の視点を
身につけ、公共政策から抜本的に解決する
食品ロスを減らすための社会実験、失業と貧困から守る仕組みづくり
医療、年金、介護、雇用、貧困、エネルギー環境、震災、コロナ など
実社会とつながる実践的な学びの例
例えば
キーワード
国際政治経済
コース
複雑にからみあう国際社会の経済や政治
。
他の文化を尊重しながら共に歩める社会へアップデート
多文化共生が当たり前の社会を実現するために、リアルに国際感覚を身に着けにいく
貿易、海外投資、円 vs ドル・ユーロ、国際情勢、移民 など
実社会とつながる実践的な学びの例
例えば
キーワード
地域政策
コース
例えば
キーワード
地域ごとの産業や社会が抱える課題を
、
その地の利点や文化を活かし、幅広い視点で解決する
災害に見舞われた地域の産業や文化復興を防災の視点から行う
地域活性化、アジア・NGO、NPO、まちづくり、ボランティア など
実社会とつながる実践的な学びの例
実社会
とつながる
実践的
な
知識
や
分析力
を
身
につける。
実社会とつながる
実践的な知識や分析力を
身につける
。
4つのコース
選択
で
実践的
な
知識
を
身
につけ
「学
び」を
深
める。
Next!
エキスパートを
養成
する
教育
プログラム
!
4
つのコース選択で
実践的な知識を身につけ
「学び」を深める
。
Next!
エキスパートを養成する教育プログラム!
経済学部
Faculty of Economics
学部の特長②
02
POINT
エキスパートを
養成
する
教育
プログラム
!
社会
で
活躍
できる
最強
の
武器
を
手
に
入
れ
る
!
POINT
02
エキスパートを養成する
教育プログラム!
社会で活躍できる
最強の武器を
手に入れる!
4つのコースで
身
につけた
専門性
をさらに
高
める
2つの
教育
プログラム
データサイエンス
プログラム
経済学
に
関
する
専門知識
を
基盤
として、データサ
イエンスや
人工知能(
AI )
に
関
する
知識
を
備
えた
人材
へ!
統計検定
データサイエンティスト・データアナリスト
プログラムを
通
して
取得
できる
資格
将来
の
職種
イメージ
グローバル
人材
プログラム
経済学
の
専門知識
と
ともに
、
多文化
に
対
する
深
い
洞
察力
と
高
い
言語能力
を
備
えたグ
ローバル
人
材
へ
!
TOEIC
スコア700
点以上
商社、外資企業、
NGO、
貿易関連
プログラムを
通
した
目標
将来
の
職種
イメージ
4つのコースで身につけた専門性をさらに高める
2つの教育プログラム
データサイエンス
プログラム
グローバル人材
プログラム
経済学に関する専門知識を基盤として
、
データサイエンスや人工知能( AI )に関する
知識を備えた人材へ!
統計検定
プログラムを通して取得できる資格
データサイエンティスト・データアナリスト
将来の職種イメージ
経済学の専門知識とともに
、
多文化に対する深い洞察力と
高い言語能力を備えたグローバル人材へ!
TOEIC スコ
ア
70
0
点以上
プログラムを通した目標
商社、外資企業、NGO、貿易関連
将来の進路イメージ
4つのコースで
身
につけた
専門性
をさらに
高
める
2つの
教育
プログラム
データサイエンス
プログラム
実
は…こんなに
活用
されている
「経済学×
データサイエンス」
事例
「顧客
の
消費行動
と
金融行動
の
結
びつきを
見出
す」
データを
収集・分析
し、マー
ケティングおよび
業務
フロー
を
最適化・効率化。顧客
の
消
費行動
と
金融行動
の
結
びつき
を
見出
し、イオン
銀行
ならで
はの、アプローチ・
営業手法
を
考
える。
株式会社
イオン
銀行 :商品企画推進部
アナリティクスセン
ター
「データドリブン」で
社会課題
の
解決
に
挑
む
環境問題
や
新型
コロナウイル
ス
感染症
の
蔓延
など、
私
たち
を
取
り
巻
く
環境
は
激変
してい
る。
収集
したデータに
背景
と
意味
を
付加
し、
社会
にとって
価値
のある
情報
に
変
えること
で、
経験
や
勘
ではない、デー
タに
基
づいた
経営判断
やスピ
ーディーな
意思決定
を
実現。
富士通株式会社:
Uvance
本部
グローバル
人材
プログラム
国内外
を
問
わず
多文化
が
共生
する
社会
では、
語学
力
だけではなく
様々
な
能力・要素
が
求
められます。
海外
ビジネスの
課題
は
何
か?
→
回答「海外
ビジネスを
担
う
人材」
が
最
も
多
く、
年々増加
している。
・要素
Ⅰ:
語学力・
コミュニケーション
能力
・要素
Ⅱ:
主体性・積極性、
チャレンジ
精神、
協調性・柔軟性、責任感・使命感
・要素
Ⅲ:
異文化
に
対
する
理解
と
日本人
としての
アイデンティティー
出典:
グローバル
人材育成推進会議『
グローバル
人材育成
戦略』
出典:独立行政法人日本貿易振興機構『2016年度日本企業
の
海外事業展開
に
関
するアンケート
調査』2017年
実
は
…語学力
だけじゃな
い
「グローバル
人材
」
とは
?
グローバル
人材
に
求
められる
要素
日本企業
の
海外展開
の
最大
の
課題
は
「海外
ビジネスを
担
う
人材」
の
不足
4つのコースで身につけた専門性をさらに高める
2つの教育プログラム
データサイエンス
プログラム
グローバル人材
プログラム
実は…こんなに活用されている
「経済
学×
データサイエンス」事例
「顧客の消費行動と金融行動の結びつきを見出す
」
実は…語学力だけじゃない「グローバル人材」とは?
グローバル人材に求められる要素
41.2
%
日本企業の海外展開の最大の課題は
「海外ビジネスを担う人材」の不足
データを収
集・
分析
し、
マーケティングおよ
び
業務フローを最適
化・
効率
化。
顧客の消費行
動
と金融行動の結びつきを見出
し、
イオン銀行
な
らではの、アプローチ・営業手法を考える
。
国内外を問わず多文化が共生する社会で
は、
語学力だけではなく様々な能
力
・
要素が求められます
。
海外ビジネスの課題は何か?
→ 回答「海外ビジネスを担う人材」が最も多く、年々増加している
。
・要素
Ⅰ
:語学力・コミュニケーション能力
・要素
Ⅱ
:主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感
・要素
Ⅲ
:異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティー
環境問題や新型コロナウイルス感染症の蔓
延
など
、
私たちを取り巻く環境は激変している
。
収集したデータに背景と意味を付加
し、
社
会
にとって価値のある情報に変えること
で、経
験や勘ではな
い、
データに基づいた経営判
断
やスピーディーな意思決定を実現
。
株式会社イオン銀行
:商品企画推進部アナリティクスセンター
出典:グローバル人材育成推進会議『グローバル人材育成戦略
』
出典
:
独立行政法人日本貿易振興機構『201
6
年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査』201
7
年
2013
52.8
%
2015
55.3
%
2016
「データドリブン」で社会課題の解決に挑む
富士通株式会社:Uvanc
e
本部
時代
が
求
める
スキルと
知識!
プログラムを
修了
すれば
エキスパート
認定!
認定証
も
授与
Next!
フィールドワーク・ゼミによる
圧倒的
なアウトプット
能力!
時代が求めるスキルと知識!
プログラムを修了すれば
エキスパート認定!
認定証も授与
Next!
フィールドワーク・ゼミによる圧倒的なアウトプット能力!
経済学部
Faculty of Economics
学部の特長③
03
POINT
ゼミ・フィールドワークによる
圧倒的
な
アウトプット
能力!
実社会
につながり
、
現場
での
実体験
を
通
して
精緻
な
分析
で
社会問題
を
解決
する
POINT
03
ゼミ・フィールドワークによる
圧倒的なアウトプット能力!
実社会につながり
、
現場での実体験を通して
精緻な分析で
社会問題を解決する
ゼミナール
(ゼミ)
国内企業・地域
など
実社会
とつ
ながりリアルなデータと
考察
か
ら
具体策
へ プレゼン
能力
と
実行
力
を
鍛
える!
フィールドワーク
理論
だけではなく
現地
で
実践!
実地
での コミュニケーション
力・調査、分析能力・解決力
に
つながる!
海外実習
多種多様
な
文化
への
尊重
と
理解
海外
に
足
を
運
び
現地
の
企業・地
域
に
触
れてリアルな
国際感覚
を
磨
く!
ゼミナール
(ゼミ
)
国内企業・地域など実社会とつながり
リアルなデータと考察から具体策へ
プレゼン能力と実行力を鍛える!
フィールド
ワーク
理論だけではなく現地で実践!
実地でのコミュニケーション力・調査
、
分析能力・解決力につながる!
海外実習
多種多様な文化への尊重と理解
海外に足を運び現地の企業・地域に
触れてリアルな国際感覚を磨く!
先輩
たちが
積
み
重
ねてきた
活動・研究実績
の
数々
がここに!
企画「旧小学校
を
会場
にしたイベントの
開催」
企画「湯治
に
体験企画
を
加
えて
PR
する」
最優秀賞 「
スミスとヒュームの
道徳的観点
の
相
違〜信号無視実験
を
用
いて〜」
優秀賞 「
The Malthus Game〜
マルサス
『
人口論』
のボードゲーム
提案〜」
「大阪市東淀川区周辺地域
のダークツ
ーリズム〜
都市化
の
光
と
影〜」
会場賞 「大阪
の
地域間格差
のイメージと
実態
―統計
データからの
接近―」
「男女間賃金格差
における
差別要因分析~女性
活躍
の
推進
を
目指
して
~
」
「TRIM~
ポストコロナ
型 学生×企業
マッチング
システム~」
2021年度
テーマ:『コロナ』を
乗
り
越
えた
後
の
関西活性化策
大阪経済大学
の
学生
が
考
えた
和歌山
県白浜町椿地区
の
活性化策
を
住民
ら
に
発表
する
催
しをオンライン
形式
で
実施。2020年1月
に
連携協定
を
結
んだことをきっかけにした
企画。
三
つのゼミを
受講
する3
年生
の
計3
2人
が21
年6月以降、椿地区
の
魅
力
や
課題、振興策
を
考
える。
研究発表
は
各
ゼミの
専攻
に
沿
った
多
種多様
なものとなりました。
最優秀
賞
を
獲得
した
報告
は、
信号無視
の
実
験
を
通
じてアダム・スミスとヒュー
ムそれぞれの
共感
にたいする
考
え
方
を
比較
し、ヒュームの
考
えをより
高
く
評価
するもの。
男女
のフルタイム
労働者間
でも
賃金
格差
が
生
じている
現状
のなかでどう
いった
差別
が
存在
しているのか、
市場
テストを
用
いて
分析。
その
結
果、採用段階
と
昇進
の
場
で
差別
が
生
じていることを
示
し、それらの
差別
をなくす
策
として、
任意
の
納付金
と
助成金
の
設定
や
女性
の
継続就業
のた
めの
制度
についての
政策提言
を
行
い
ました。
企業
を
知
るための
仕掛
け
(
TRigger)、
学生
にとって
魅力
とな
る(
Interest)、
企業
に
触
れてより
深
い
認知(
Matching)
を
一体
とする
学生
と
企業
とのマッチングシステム
を
提案。労働生産性
という
難
しいテ
ーマに
挑
んだ
中
で、
既存
の
取
り
組
み
との
違
いを
実践
し
効果検証
まで きっ
ちり
行
い、
表現・見
せ
方
も
評価
され
特別賞
を
受賞。
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/
economics/zemisyoukai84.html
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/
economics/zemisyoukai83.html
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/
economics/zemisyoukai82.html
・梅村
ゼミ
商店街
のクリスマスイベントに
参加
・岡島
ゼミ
統計検定2級・3級合格
・岡島
ゼミ
WEST
論文研究発表会優秀賞、
ISFJ
政策
フ
ォーラム
分科会賞 受賞
・塚谷
ゼミ
AI
関連資格
の
G
検定
に
合格
・岡島
ゼミ
環境経済・政策
インターゼミナール
大会
優秀賞 受賞
詳
しくはこちら
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/
2022
2021
2021
2021
経済学部 山本
ゼミ・
森
ゼミ
下山
ゼミ
上宮
ゼミ・
下山
ゼミ
岡島
ゼミ 「
ISFJ
政策
フォーラム」
分科会賞 受賞
「ながさき
学生会議」
人間科学部 髙井
ゼミ
「関西広域連合協議会大学生等
との
最優秀賞・優秀賞・会場賞 受賞
に
参画
「白浜町椿温泉
の
地域活性化
プロジェクト」
意見交換会」特別賞 受賞
!
その
他
の
最近
の
活動・研究実績
先輩たちが積み重ねてきた
活動・研究実績の数々がここに!
企画「旧小学校を会場にしたイベントの開催
」
企画「湯治に体験企画を加えてPRする
」
2022
経済学部 山本ゼミ・森ゼミ 人間科学部 髙井ゼミ
「白浜町椿温泉の地域活性化プロジェクト」に参画
大阪経済大学の学生が考えた和歌山県白浜町椿地区の
活
性化策を住民らに発表する催しをオンライン形式で実
施
。
2020年1月に連携協定を結んだことをきっかけに
し
た企
画。
三つのゼミを受講する3年生の計32人が2
1
年6月以降、椿地区の魅力や課題、振興策を考える
。
「スミスとヒュームの道徳的観点の相違〜信号無視実験を用いて〜」最優秀賞
「The Malthus Game〜マルサス『人口論』のボードゲーム提案〜」優秀賞
「大阪市東淀川区周辺地域のダークツーリズム〜都市化の光と影〜」優秀賞
「大阪の地域間格差のイメージと実態―統計データからの接近―」会場賞
2021
上宮ゼミ・下山ゼミ「ながさき学生会議
」
最優秀賞・優秀賞・会場賞 受賞
研究発表は各ゼミの専攻に沿った多種多様なものとなりまし
た。
最優秀賞を
獲
得した報告
は、
信号無視の実験を通じてアダ
ム・
スミスとヒュームそれぞれ
の
共感にたいする考え方を比較し、ヒュームの考えをより高く評価するもの
。
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/economics/zemisyoukai84.html
「男女間賃金格差における差別要因分析~女性活躍の推進を目指して~
」
・梅村ゼミ 商店街のクリスマスイベントに参加 ・岡島ゼミ 統計検
定2
級・
3
級合格
・岡島ゼミ WES
T
論文研究発表会優秀賞
、
ISF
J
政策フォーラム分科会賞 受賞
・塚谷ゼミ A
I
関連資格
のG
検定に合格 ・岡島ゼミ 環境経済・政策インターゼミナール大会優秀賞 受賞
2021
その他の最近の活動・研究実績
岡島ゼミ
「ISF
J
政策フォーラム」分科会賞 受賞
男女のフルタイム労働者間でも賃金格差が生じている現状のな
か
でどういった差別が存在しているのか
、
市場テストを用いて分析
。
その結
果、
採用段階と昇進の場で差別が生じていることを示
し
、
それらの差別をなくす策とし
て、
任意の納付金と助成金の設定
や
女性の継続就業のための制度についての政策提言を行いました
。
202
1
年度テーマ
:
『コロナ』を乗り越えた後の関西活性化策
「TRI
M
~ポストコロナ型 学
生×
企業 マッチングシステム~
」
2021
下山ゼミ「関西広域連合協議会大学生等との意見交換会
」
特別賞 受賞
企業を知るための仕掛
け(TRigger
)
、
学生にとって魅力とな
る(Interest
)
、
企
業
に触れてより深い認
知(Matching)
を一体とする学生と企業とのマッチングシ
ス
テムを提
案。
労働生産性という難しいテーマに挑んだ中
で、
既存の取り組みと
の
違いを実践し効果検証まできっちり行い、表現・見せ方も評価され特別賞を受賞
。
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/economics/zemisyoukai83.html
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/economics/zemisyoukai82.html
詳しくはこちら
https://www.osaka-ue.ac.jp/education/seminar/zemisyoukai/
!
ゼ
ミ・
フィールドワークの
経験
は、
将来
の
仕事
や
社会・生活
でも
具体的
に
役立
つ
力
になる!
Next!
データ・
実績
で
見
る
経済学部
ゼミ・フィールドワークの経験は
、
将来の仕事や社会・生活でも
具体的に役立つ力になる!
Next!
データ・実績で見る経済学部
経済学部
Faculty of Economics
データ・実績紹介
デー
タ・
実績
で
見
る
経済学部
卒業生
の
進路(業界別)
2020年度 卒業生
の
進路
主
な
就職先
アース
製薬株式会社、
アキレス
株式会社、株式会社
エ
フピコ、
住友電気工業株式会社、
プリマハム
株式会
社、本田技研工業株式会社、因幡電機産業株式会社、
大阪
シティ
信用金庫、株式会社関西
みらい
銀行、株式
会社三井住友銀行、
オムロンソフトウェア
株式会社、
阪急電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、社会保
険診療報酬支払基金、全国健康保険協会、独立行政法
人地域医療機能推進機構、兵庫県信用保証協会、大阪
国税局、大阪市役所、大阪府庁
など
※2022年3月卒業生実績
卒業時
アンケート
あなたは
経済学部
に
来
て
よかったと
思
いますか?
高校生
から
経済学部
への
進学
を
相談
されたら、
すすめたいと
思
いますか?
経済学部
は
学生
を
大事
に
していると
思
いますか?
そう
思
う+どちらかといえばそ
う
思
う
そう
思
う+どちらかといえばそ
う
思
う
そう
思
う+どちらかといえばそ
う
思
う
『2021年度 全学部比較 卒業時
アンケート
調査』
データ・実績で見る経済学部
卒業生の進路(業界別
)
202
0
年度 卒業生の進路
主な就職先
アース製薬株式会社、アキレス株式会社、株式会社エフピコ
、
住友電気工業株式会社、プリマハム株式会社
、
本田技研工業株式会社、因幡電機産業株式会社
、
大阪シティ信用金庫、株式会社関西みらい銀行
、
株式会社三井住友銀行、オムロンソフトウェア株式会社
、
阪急電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社
、
社会保険診療報酬支払基金、全国健康保険協会
、
独立行政法人地域医療機能推進機構、兵庫県信用保証協会
、
大阪国税局、大阪市役所、大阪府庁 など
※202
2年3
月卒業生実績
あなたは経済学部に
来てよかったと思いますか?
そう思う+どちらかといえばそう思う
卒業時アンケート
経済学部は学生を
大事にしていると思いますか?
そう思う+どちらかといえばそう思う
高校生から経済学部への進学を相談
されたら、すすめたいと思いますか?
そう思う+どちらかといえばそう思う
『202
1
年度 全学部比較 卒業時アンケート調査
』
経済学部
Faculty of Economics
資料請求
大学案内・
入試
ガイドセットなど
詳
しい
資料
は
こち
ら
!
資料請求
ご
質問・
ご
相談
はこちら
お
問
い
合
わせ
公式
アカウント
Copyrights © OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS All Rights Reserved.
大学案内・入試
ガイドセットなど
詳
しい
資料
はこちら!
資料請求
お
問
い
合
わせ
Copyrights © OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS All Rights Reserved.
ご
質問・
ご
相談
はこちら
公式
アカウント