学会・社会的活動
[学会]
- 平成11年4月〜現在 日本社会心理学会・会員
- 平成13年4月〜現在 日本心理学会・会員(平成23年9月〜 産業保健心理学研究会・世話人)
- 平成13年8月〜現在 日本産業ストレス学会・会員(平成17年9月〜評議員,平成27年2月〜編集委員,平成29年12月〜理事)
- 平成14年6月〜現在 経営行動科学学会・会員
- 平成17年5月〜現在 日本教育心理学会・会員
- 平成19年4月〜現在 日本パーソナリティ心理学会・会員
- 平成21年3月〜現在 大阪府臨床心理士会・会員(平成22年7月〜平成26年6月産業部会運営委員)
- 平成25年11月〜現在 日本社会医学会・会員
- 平成27年4月〜現在 日本健康心理学会・会員
- 平成28年5月〜現在 American Psychological Association・会員
- 平成28年5月〜現在 行動経済学会・会員
- 令和2年4月〜現在 日本音楽芸術マネジメント学会・会員
- 令和4年6月〜現在 産業・組織心理学会・会員
[査読]
産業ストレス研究,産業衛生学雑誌,応用心理学研究,健康心理学研究,Industrial Health,日本労働研究雑誌,Japanese Psychological Research,ストレス科学研究,心理学研究
[社会的活動]
- 平成12年5月〜平成13年3月 日本労働研究機構・「職場におけるメンタルヘルス対策研究委員会」・専門委員
- 平成14年4月〜平成15年3月 (財)高年齢者雇用開発協会・「高齢者の職業能力発揮とメンタルヘルスのあり方に関する調査研究」・専門員
- 平成17年7月〜平成21年3月 (財)ちば県民保健予防財団千葉県庁健康相談室・臨床心理士
- 平成24年8月 陸前高田市こころのケア対策プロジェクト・相談員
- 平成23年7月〜現在 災害行動科学研究会・世話人
- 平成24年5月〜現在 大阪府総合労働事務所「職場におけるメンタルヘルス相談事業」・メンタルヘルス専門相談員
- 平成25年4月〜令和2年7月 学校法人大阪経済大学・法人評議員
- 平成26年4月〜現在 公益財団法人21世紀職業財団・特任講師
- 平成28年2月〜平成28年3月 厚生労働省大阪労働局「新卒応援ハローワーク」、「わかものハローワーク」、「マザーズハローワーク」における求職者セミナー、キャリア・コンサルティング等業務に関する技能審査委員会 委員長
- 平成29年5月〜平成30年3月 厚生労働省大阪労働局「平成29年度就職氷河期世代に対する短期・集中的なセミナー事業に係る提案技術評価会」 評価会長
- 平成30年2月〜平成30年3月 厚生労働省大阪労働局「平成30年度就職氷河期世代に対する短期・集中的なセミナー事業に係る提案技術評価会」 評価会長
- 平成29年6月〜現在 一般社団法人日本ストレスマネジメント研究所・理事
- 平成31年3月 厚生労働省大阪労働局「平成31年度就職氷河期世代に対する短期・集中的なセミナー事業に係る提案技術評価会」 評価会長
- 令和元年9月〜 一般財団法人日本心理研修センター・公認心理師試験委員
- 令和2年3月〜令和5年3月 厚生労働省大阪労働局「不安定就労者再チャレンジ支援事業に係る企画書評価委員会」 評価委員会長
- 令和2年9月〜令和6年3月 厚生労働省大阪労働局「就職氷河期世代活躍支援プラットフォームを活用した支援に係る提案書技術審査委員会」 委員長
- 令和3年2月〜令和7年3月 厚生労働省大阪労働局「若年者地域連携事業に係る企画書技術評価会」 評価会長
- 令和6年2月〜令和6年3月 京都府「若者等就職・定着総合応援事業業務委託に係る意見聴取会議」 外部有識者委員