EDUCATION
「データサイエンスプログラム」 第1号認定者に修了証授与
2023.08.21
学部・大学院
「データサイエンスプログラム」 第1号認定者に修了証授与
若吉浩二ゼミ オノマトペ体操教室、水泳教室を開催
2023.08.21
学部・大学院
若吉浩二ゼミ オノマトペ体操教室、水泳教室を開催
経済学部合同ゼミを開催
2023.08.10
学部・大学院
経済学部合同ゼミを開催
山本公平ゼミ 地元企業との産学連携プロジェクトでサンドイッチを販売
2023.08.04
学部・大学院
山本公平ゼミ 地元企業との産学連携プロジェクトでサンドイッチを販売
税理士・社会保険労務士による特別講演会を開催
2023.07.06
学部・大学院
税理士・社会保険労務士による特別講演会を開催
実現する企画を生み出すには「社会調査」から!
2023.06.30
学部・大学院
実現する企画を生み出すには「社会調査」から!
中村健二ゼミ 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリで受賞
2023.06.21
学部・大学院
中村健二ゼミ 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリで受賞
若吉浩二ゼミ 大阪府能勢町教育委員会で研究発表
2023.04.20
学部・大学院
若吉浩二ゼミ 大阪府能勢町教育委員会で研究発表
吉田弘子ゼミ SPI日帰り合宿を実施
2023.04.13
学部・大学院
吉田弘子ゼミ SPI日帰り合宿を実施
古賀敬作ゼミ 文理融合的視点で企業とコラボレーション
2023.04.05
学部・大学院
古賀敬作ゼミ 文理融合的視点で企業とコラボレーション
末村祐子客員教授 ポストコロナ時代の災害対策‐生活者の「ソナエ」の充実に向けて
2023.04.04
学部・大学院
末村祐子客員教授 ポストコロナ時代の災害対策‐生活者の「ソナエ」の充実に向けて
井上晴可ゼミ 「テクノアイデアコンテスト」健闘賞受賞
2023.03.31
学部・大学院
井上晴可ゼミ 「テクノアイデアコンテスト」健闘賞受賞