#地域貢献の記事一覧
大経大でワインを学ぶ特別な1日―第8回ワインセミナー開催
2025.10.10
イベント・講演会
大経大でワインを学ぶ特別な1日―第8回ワインセミナー開催
幼児の安全を守った行動に感謝状―東淀川警察署から水泳部の学生4名に表彰
2025.09.25
学生生活
幼児の安全を守った行動に感謝状―東淀川警察署から水泳部の学生4名に表彰
千林商店街で「あそびば☆」を開催~子どもたちの居場所づくりを通して、地域活性化を目指す~
2025.09.22
学部・大学院
千林商店街で「あそびば☆」を開催~子どもたちの居場所づくりを通して、地域活性化を目指す~
高齢者の特殊詐欺防止へ ― 兵庫県警「防犯スマホ教室」で連携
2025.09.09
研究・産官学連携
高齢者の特殊詐欺防止へ ― 兵庫県警「防犯スマホ教室」で連携
日本のビール史とクラフト文化をたどる「ビールセミナー」を開催
2025.08.20
イベント・講演会
日本のビール史とクラフト文化をたどる「ビールセミナー」を開催
広島大学教授 片柳真理氏による基調講演「人々を繋ぐ平和のためのビジネス」を開催
2025.08.04
イベント・講演会
広島大学教授 片柳真理氏による基調講演「人々を繋ぐ平和のためのビジネス」を開催
水難事故を防ぐ第一歩は“浮く力”―若吉教授(水球元五輪代表)が指導法を伝授
2025.07.16
研究・産官学連携
水難事故を防ぐ第一歩は“浮く力”―若吉教授(水球元五輪代表)が指導法を伝授
どうなる?「部活動の地域展開(移行)」2026年に神戸市などでの完全移行を前に、 田島良輝教授(スポーツマネジメント)が分析する課題、そして部活の未来とは?
2025.06.16
研究・産官学連携
どうなる?「部活動の地域展開(移行)」2026年に神戸市などでの完全移行を前に、 田島良輝教授(スポーツマネジメント)が分析する課題、そして部活の未来とは?
高齢ドライバーの交通事故ゼロへ―南堺警察署と「交通安全エクササイズ」開発・指導
2025.05.20
学部・大学院
高齢ドライバーの交通事故ゼロへ―南堺警察署と「交通安全エクササイズ」開発・指導
地域の方々1,600人を動員!「だいけいだいキッズスマイルフェスタ」開催を通じて生まれた創発
2025.05.14
イベント・講演会
地域の方々1,600人を動員!「だいけいだいキッズスマイルフェスタ」開催を通じて生まれた創発
髙井逸史ゼミ 全国110件の応募から最終公開審査12件に選出。防災活動の新しいかたちを提案
2025.05.12
学部・大学院
髙井逸史ゼミ 全国110件の応募から最終公開審査12件に選出。防災活動の新しいかたちを提案
珈琲を通じた献血啓発 ~珈琲倶楽部が献血ルームとのコラボで自家焙煎コーヒーを提供~
2025.04.30
学生生活
珈琲を通じた献血啓発 ~珈琲倶楽部が献血ルームとのコラボで自家焙煎コーヒーを提供~