入試情報 大学院入試
大学院入試説明会について
2025年度 大学院入試説明会について
【開催日程】 ※申込方法は追って告知いたします。
・2025年5月24日(土)【オンライン開催】(2025年度9月入学入試対象)
10:00~12:00 経営・経営情報・人間科学(人間共生)
・2025年7月12日(土)【会場開催】
【午前の部】10:00~12:00 経済・経営(税法以外)・経営情報・人間科学
【午後の部】13:00~15:00 経営(税法ゼミ)
・2025年12月6日(土)【会場開催】
【午前の部】10:00~12:00 経済・経営(税法以外)・経営情報・人間科学
【午後の部】13:00~15:00 経営(税法ゼミ)
経済学研究科(税法科目)、経営学研究科(税法または会計学科目)、経営情報研究科(会計学科目)において論文指導を行っています。
研究科 | 科目免除対象 | 開講時間 | 主なキャンパス |
---|---|---|---|
経済学 | 税法科目 | 平日昼間 | 大隅 |
経営学 | 税法科目または会計科目 | 平日夜間・土曜昼間(会計科目は要相談) |
北浜(税法)
大隅(会計)
|
経営情報 | 会計科目 | 平日夜間・土曜昼間 | 北浜 |
人間科学研究科臨床心理学専攻は、(公財)日本臨床心理士資格認定協会第1種指定大学院の指定を受けています。また、公認心理師受験資格に対応したカリキュラムを提供しています。
教員との個別相談について
大学院入学試験概要
■募集する研究科
経営情報研究科(修士課程)
人間科学研究科(修士課程 人間共生専攻)
《2026年度4月入学入試(秋季・春季)》
経済学研究科 (博士前期課程・博士後期課程)
経営学研究科 (修士課程)
経営情報研究科(修士課程)
人間科学研究科(修士課程 臨床心理学専攻・修士課程 人間共生専攻)
■大学院入試日程概要
《2025年度9月入学入試》 ※外国人留学生のみ
【研究科】 経営学研究科(税法ゼミを除く)、経営情報研究科、人間科学研究科(人間共生専攻)
【試験日】 2025年7月5日(土)
《2026年度4月入学入試(秋季)》
【研究科】 経済学研究科、経営学研究科(税法ゼミを除く)、経営情報研究科、人間科学研究科
【試験日】 2025年9月27日(土)
【研究科】 経営学研究科(税法ゼミ志望者)※1
【試験日】 2025年9月27日(土)、9月28日(日)
《2026年度4月入学入試(春季)》
【研究科】 経済学研究科、経営学研究科(税法ゼミを除く)、経営情報研究科、人間科学研究科
【試験日】 2026年2月21日(土)
【研究科】 経営学研究科(税法ゼミ志望者)※1
【試験日】 2026年2月21日(土)、2月22日(日)
※1 税法ゼミ志望者は2日間とも受験してください。
大学院募集要項・出願書類等
■大学院入試ガイド2026(PDF) (4/30更新) 2025年度9月入学および2026年度4月入学の大学院入試概要を掲載しています。
大学院個別入学資格審査
<対象者>
本学大学院の出願資格を有しない者で、入学までに22歳(博士後期を希望する場合は24歳)に達する者
<申請期間>
【9月入学入試(外国人留学生のみ)】 2025年 5月 2日(金)~ 5月15日(木)[締切日必着]
【4月入学入試(全入試種別)】〔秋季〕2025年 7月 7日(月)~ 7月17日(木)[締切日必着]
〔春季〕2025年11月17日(月)~11月27日(木)[締切日必着]
<提出書類>
① 個別入学資格審査 申請書(Word)
② 個別入学資格審査 自己推薦書(Word)
③ 個別入学資格審査 志望理由書(Word)
④ 個別入学資格審査 研究計画書(Word)
⑤ 最終学校成績証明書および卒業証明書【原本】
(申請時の情報が正しく記載されたものに限ります。)
・日本語・英語・中国語以外の言語で記載されている場合には、各々の日本語訳もしくは英語訳を添付してください。
・提出書類で原本が1部しかなく再取得が不可能な場合は、原本から正しく複製されたもの(certified copy)である
・中国の大学を卒業した場合、「卒業証明書」および「成績証明書」を提出する代わりに、中国教育部のホームページ
⑥ 返信用封筒(市販の長形3号封筒の宛先に返信先住所を記入し、410円切手※を貼ってください)
【※封書定型料金(50g以内)+速達料金】
<申請方法>
市販の封筒を使用し、提出書類一式をすべて揃え、「速達簡易書留」で下記宛先まで郵送してください。
〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-8 大阪経済大学 入試部 宛
詳細は、募集要項をご確認ください。