人間科学部 Faculty of Human Sciences

Human Sciences

実践的な学びで、
社会問題を
解決に導く
“即戦力” を養成する。

学部の特色

本学の人間科学部は、人間を知ることで、身の回りのさまざまな社会問題を解決していくことを目指しています。人間を知るには、多角的なアプローチが必要です。そのため人間科学部は、人間のこころ、人間の身体、そして人間が形作る社会という3つのテーマでコースが形成されています。それぞれのテーマに応じた授業や実習、さらに企業や行政と連携したフィールドワークを通して、実践的な課題解決の力が身につくことでしょう。専門性の高い資格に挑戦できる点も特長です。

Feature

  • 01 実践的な授業が豊富に揃う
    実務経験豊かな
    教授陣による教育

    臨床心理学コースではロールプレイ実習や学外施設実習、スポーツ科学コースではスポーツ指導実習やスポーツビジネス現地実習、社会ライフデザインコースでは地域防災実習など、各コース独自の実習型授業を展開。また海外実習も用意しています。

  • 02 挑戦できる資格が豊富で
    専門性のある進路が
    開かれている

    「公認心理師※」「社会福祉主事 任用資格」、「中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)」「健康運動指導士(受験資格)」、「高等学校教諭一種免許状(公民)」「福祉住環境コーディネーター」など、豊富な資格科目を用意しています。

  • 03 進路は専門職だけでなく
    卒業生はさまざまな
    分野で活躍

    人間科学部の卒業生の就職先は多岐に広がります。各コースで身につけられる専門性や実務経験を活かして、一般企業の事務職や営業職、企画職などに就き、活躍しています。

※「公認心理師」は学部において省令で定める科目を修めて卒業し、かつ、大学院において省令で定める科目を修めて修了、あるいは省令で定める機関において2年以上の実務経験を積んだ上で受験資格を取得できます。また大学院では、必要な科目を履修することで「臨床心理士」の受験資格を取得することができます。

Course

進路に合わせて専門性と幅広い知識を身につける3つのコースと8つの領域。
2年次からいずれかのコースに所属して学習を進めます。

※希望者がコースで受け入れ可能な人数を大幅に超えた場合には、1年次の成績によって選抜されます。

臨床心理学
コース

心理学の幅広い分野を
基礎から学ぶ

臨床心理学を中心に、幅広い心理学の知見を活用し、人々の心理的諸問題を予見・理解・解決する力を養います。基礎的な心理学も学びながら、主体的に働きかける力、傾聴力、状況把握力など、社会人としてチームで働くための力を身につけます。また、公認心理師や臨床心理士の資格取得に向けて、専門的な知識や技能を習得することもできます。

スポーツ
科学コース

スポーツ健康科学を
基礎から学ぶ

スポーツ、運動、トレーニング、またそれらを介してのスポーツ科学の知識や技能の習得を目指します。保健体育の教員免許や健康運動指導士、スポーツリーダーなどの資格を取得し、中学や高校の保健体育教員、スポーツ健康関係の指導員、スポーツクラブの経営者として活躍する人材などを育成します。

社会
ライフデザイン
コース

現代社会の今を
どう生きるかを学ぶ

不確実な現代社会の多様な課題への対処法を学び、変化する社会をしなやかに力強く生き抜き、活躍するための実践力を養います。家族や学校、組織の人間関係がもたらす生きづらさを理解し、自然災害やパンデミックから誰一人取り残さない命を守る防災や健康、医療の社会システムの仕組みを学び、 発展可能な社会の創造に貢献する人材を育成します。

取得可能な資格

  • 小学校教諭一種免許状
    ※協定大学通信教育部のカリキュラムを組み合わせることで取得できます。
  • 中学校教諭一種免許状(社会・保健体育)
  • 高等学校教諭一種免許状(公民・保健体育)
  • 養護教諭一種免許状申請中
    ※ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。
  • 公認心理師(受験資格)
    ※学部において省令で定める科目を修めて卒業し、かつ、大学院において省令で定める科目を修めて修了、あるいは省令で定める機関において2年以上の実務経験を積んだ上で受験資格を取得できます。また、本学の大学院では、必要な科目を履修することで「臨床心理士」の受験資格も同時に取得することができます。
  • 健康運動指導士(受験資格)
  • コーチングアシスタント
  • インテリアコーディネーター
  • 福祉住環境コーディネーター
  • 防災士
  • 社会福祉主事任用資格

Objective

人材養成の目的

 人間科学部では、人間を様々な角度から研究することを目標とする。人間の心や身体はどのようにはたらいているか、人間を取りまく社会や文化はどのように形成されているか、そして、その中に生きる人間とはどのような存在なのかを追究する。人間について総合的・学際的に学ぶとともに、フィールドワークや体験型学習を通じて心理、身体、社会、文化について専門的に探究することによって、人とつながり、人をつなげる力を育成します。

Class and Program 授業・実習紹介

授業

  • 身体測定とデータ解析

    担当教員:江藤 幹

    適切な体力の測定と、その評価を適用するための方法について、実習と座学で学ぶ

  • 心理的アセスメント

    担当教員:岩田 光宏

    心理的アセスメントのために用いる面接法、観察法、心理検査などについて学ぶ

  • 地域福祉論

    担当教員:大橋 純子

    実例を元に地域支援の実態と課題を知り、課題解決に向けた方策を検討する

実習

  • スポーツコーチング
    (スポーツ心理学)実習

    スポーツ心理学の知識を学び、コーチング現場で実践できる力を習得する

  • 臨床心理学実践演習
    (心理学的支援法/心理的アセスメント)

    様々な心理療法および心理検査について、実際に体験をしながら学ぶ

  • だれもが暮らしやすい
    生きやすい社会を目指して

    認知症者が働ける社会の仕掛けづくりに何が必要か、実践を通し学ぶ

Employment Results

学部での学びを活かして、卒業後はさまざまな業界で活躍しています。

業種別就職状況

※記載されているデータは、小数点第2位を四捨五入しているため、合計値は100%にならない場合があります。
※2023年3月卒業生実績

主な就職先企業(抜粋)

大和ハウス工業株式会社、株式会社オカムラ、三和シヤッター工業株式会社、株式会社ジェイテクト、東芝キヤリア株式会社、東リ株式会社、株式会社マキタ、KDDI株式会社、株式会社あらた、三信電気株式会社、シャープマーケティングジャパン株式会社、ゼット株式会社、株式会社日本アクセス、株式会社南都銀行、独立行政法人国立病院機構、独立行政法人労働者健康安全機構、大阪市立大隅西小学校、株式会社新通、大阪府警察本部、大津市役所 など