ゼミナール。それは、学びの醍醐味。人が触れあう場所。「勉強が心底楽しい!」と、思ったことはありますか?まったく正反対の思いを抱いている人の方が多いかもしれませんね。しかし、そんな方にこそ、大阪経済大学が力を入れている「ゼミナール(演習)」の授業をぜひ知ってもらいたいと思います。
ゼミナール(=ゼミ)とは、専門性の高い授業を、少人数・双方向で行う授業スタイルを指します。大阪経済大学では、4年間を通じてゼミが学びの核となります。詳しくはこちら>
「ZEMI-1グランプリ」は、プレゼンテーションの力を競い合うゼミ対抗イベント。緊張感のある場は、学生の力を大いに伸ばします。研究発表動画はこちら>