大阪経済大学 SPECIAL VOICE! 在学生から見た「大阪経済大学」の魅力を一挙公開!!

大学案内・願書 資料請求

みんなにシェア

twitter

Facebook

※ここに掲載している学年表記等は2023年5月時点のものです

  • インターンシップ 経済学部 2021年卒業 兵庫県立明石西高校 卒業

  • インターンシップ 経済学部 2021年卒業 兵庫県立明石西高校 卒業

具体的な目標がないからこそ、就職サポートに魅力を感じた。

大阪経済大学に入学を決めた理由は、学校案内に書かれていた「就職に強い」という言葉に惹かれたからです。将来やりたいと思える仕事がなかった私にとって、大学の4年間は自身のキャリアと向き合う最後のチャンス。就職サポートが充実している大阪経済大学はぴったりだと感じました。

2年次、キャリアデザインの授業を受けている時に、インターンシップ制度を知りました。事前講義で入念に準備した後、大学が実習企業を紹介してくれるプログラムです。インターンシップには興味があったのですが、どうやって企業を探せばいいのか、何から始めればいいのかもわかっていなかったので、必ず履修しようと心に決めました。

ものづくりに憧れていることに気づいた自己分析。

3年生の4月から始まった事前講義では、特に自己分析が役立ったと感じています。改めて自身の経験と向き合ったことで、ものをつくって形に残す仕事に憧れていることに気づきました。だから実習先には、建設業界の大成建設様を希望しました。

大成建設様での実習は5日間。特に印象に残っているのは、開発部で取り組んだ実務実習です。内容は、道頓堀に建設するテナントビルの企画。何階建てにするのか、どんなテナントを入れるのかを実習生のグループで考案しました。課題として「同エリア内での差別化」が与えられ、そのほかにも建設コストやテナントの稼働率といった細かな数値も求められ、想像以上にハードな実習でした。

大きな達成感を味わい、建築業界を志すように。

私たちが企画したのは、ターゲットを会社員に設定した「日本酒バー併設のカプセルホテル」。最終日には社内プレゼンがありました。私が算出した数値について説明していると、社員の方々が一斉に電卓を叩き出し、緊張感が高まったことを覚えています。質疑応答の時間には、「なぜ稼働率を95%としたのか」など数値の算出法を一つひとつ追求され、仕事の厳しさを感じました。しかし質疑応答を乗り越えた後は、「良く考えられたプレゼンだった」と高評価をいただきました。

この時に味わった達成感から、「建設業界に進みたい」という想いが芽生えました。振り返るとあっという間でしたが、胸を張って「やりたいこと」と言える仕事に出会えた、実りある5日間でした。自身のキャリアと向き合ってきた3年間、遂に明確な目標ができ、高いモチベーションで就職活動に臨んでいけそうです。

トップページへ戻る

ページトップへ戻る