研究指導担当者

※出願に際しては入試要項をご確認ください。

入試に関する情報はこちら

人間科学研究科 臨床心理学専攻 研究指導担当者一覧

2024年度担当

担当者研究テーマ
鵜飼 奈津子発達障害と子どもの虐待について精神分析的心理療法の実践を通して研究。
古賀 恵里子集団精神療法の理論と実践、及び成長や回復が可能となる環境としての治療共同体に関する研究。
中川 一郎臨床心理学とホリスティック(全体的)理論を基礎に、より良い生活や社会にする為の実践と研究。
坂野  剛崇犯罪・非行の原因・心理の解明、加害者とその家族への心理的支援。情状鑑定。質的研究法。
坪田 祐季教育現場における心理・社会的支援、スクールカウンセラーの役割と支援システムの構築に関する研究。

人間科学研究科 人間共生専攻 研究指導担当者一覧

2024年度担当

スポーツ健康コース担当者研究テーマ
若吉 浩二健康づくり・トレーニングの効果と検証およびプログラム作成。スポーツウェア・マシンの開発。
田島 良輝スポーツとまちづくりのマーケティング(総合型地域スポーツクラブ、プロスポーツクラブ)。
江藤 幹健康支援のための運動や運動指導に関する研究。食事摂取内容の分析や改善に関する研究。
崔 回淑アスリートのメンタル強化に関する研究、メンタルトレーニングの指導、スポーツカウンセリングに関する研究。
相原 正道国際スポーツビジネス戦略、オリンピック・パラリンピック、地方創生におけるスポーツ(アーバンスポーツ、ランバイク等)の研究。
明石 光史さまざまな種目のゲームパフォーマンス分析とコーチング資料の確立。
八尾 武憲不整脈疾患の診断と治療、心臓突然死の予防、生活習慣病の予防と健康維持。
社会ライフコース城 達也ドイツの大学で研究(1999年、2008年)。「自由と意味」(2001年、世界思想社)等著作多数。
髙井 逸史高齢者と障がい者の現状課題に焦点をあて、誰もが自分らしく住みやすい社会を実現する仕組みを考える。
大橋 純子高齢者の生活の質を高める支援の在り方について、地域互助を利用した地域で実践可能な方法の開発。
石原 礼子保健医療システムの評価に関する研究、社会経済的要因等の健康格差に関する研究。