日経テレコン (日本経済新聞の記事検索) | 日経4紙(日経・日経産業・日経流通・日経金融新聞)の記事検索と全文、企業情報など |
---|---|
朝日新聞の1985年から当日の朝刊までの記事索引と全文、および1879年から1999年までの紙面イメージ ☆クロスサーチ 使い方 | |
2013年に創刊された日本経済新聞社の英文ニュースサイト 日本を含めたアジア各国・地域の政治、経済、マーケット、企業動向、科学技術から社会・暮らし、消費トレンドまで、深掘りした分析による特集記事やニュースを収録 日本経済新聞に掲載された記事の英訳や、アジア主要企業の企業情報(Asia300)などアジアの「今」も掲載、最新のアジア状況の調査・研究、あるいは英語学習などに活用可能 ※記事が全文表示されない場合は、ブラウザを変えてお試しください。 | |
学協会・大学発行の学術雑誌、研究紀要、一般・専門誌等の論文検索および論文の本文・引用文献情報を提供していたCiNii Articlesを統合し、文献だけでなく外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めた横断検索が可能 | |
一般誌から専門誌、大学紀要、海外紙誌、年報類・論文集まで収録 目次の閲覧が可能 | |
「日経ビジネス」「日経パソコン」等、日経BP社が発行する主要約50誌のバックナンバーの検索と記事の全文が閲覧可能 論文・レポート執筆、就活情報収集のサポートページあり | |
日本大百科全書、日本国語大辞典、字通などの他「週刊エコノミスト」最新号、「東洋文庫」全文、「日本長期統計総覧」なども含む、総合レファレンスデータベース 『東洋経済新報/週刊東洋経済』のデジタルアーカイブも収録 使い方ガイド、コミック版 JapanKnowledgeを使ったレポート作成法 | |
「週刊東洋経済」や「会社四季報」「就職四季報」など、東洋経済新報社の主要コンテンツ18点を収録 | |
国立国会図書館が提供する、調べものの窓口となるサイト | |
学術論文検索エンジン | |
科学技術振興機構(JST)が運営する、日本国内の学術的な電子出版物の公開システム | |
【第1期】明治28(1895)年11月~昭和20(1945)年12月 に刊行された『東洋経済新報/週刊東洋経済』の紙面を読むことが可能 【第2期】戦後昭和期の昭和21(1946)年から平成27(2015)年に刊行された『週刊東洋経済』70年分、約3500冊の紙面を読むことが可能 | |
国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館、学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツの統合的な検索が可能 | |
人文学・社会科学総合データカタログ | 独立行政法人日本学術振興会の人文学・社会科学分野データのメタデータ(データセットのコンテンツ、コンテキスト、出所などを表現する手段)の一括検索が可能なデータカタログ。本事業の業務を委託している研究所等のメタデータ一括検索が可能。 【紹介動画】(YouTube、約4分)日本語版 【パンフレット】 日本語版(A4、A3)、英語版(A4)PDF 【JDCat分析ツール】 統計ソフトをインストールすることなしに、RやPythonのプログラムを作成・実行し、データをオンライン上で分析できるツール。JDCatと連携しており、一部データは自身でダウンロードする手間なく利用できる。分析環境を他のユーザーに提供することも可能。 |
中小企業に関する文献目録 (中小企業・経営研究所) | 『中小企業季報』2001 №1から2018 №4までの文献目録データベース |
---|---|
経済史文献解題(日本経済史研究所) | 「経済史文献解題」データベース検索 |
人民日報 People’s Daily (1946-present) |
1946年創刊号から閲覧できる中国共産党の機関紙「人民日報」のデータベース 利用ガイド |
---|---|
ガーディアン The Guardian |
The Guardianとイギリス最古の日曜紙The Observer の創刊号からの記事検索 |
EBSCOhost Academic Search Complete | 学際分野の論文・出版物を多数収録した全文データベース |
---|---|
EBSCOhost Business Source Complete | 経営学・経済学、国際ビジネス関連の論文記事やその他の出版物を多数収録した全文データベース |
ECONLIT | The American Economic Association(アメリカ経済学会)が製作している経済学研究におけるデータベース ECONLITマニュアル |
PsycINFO | American Psychological Association(アメリカ心理学会)が製作している心理学分野におけるデータベース PsycINFOマニュアル |
JSTOR BusinessⅠ・Ⅱ・Ⅲ | 主要学術雑誌で構成されたバックナンバーのデータベース 雑誌の最新号とJSTORで利用できる掲載号との間のズレは通常1年から5年間 |
---|---|
NBER Working Paper Series | National Bureau of Economic Research(全米経済研究所)が発行するNBER Working Papersの検索サイト |
Gale PowerSearch Academic OneFile + General OneFile | 2024年3月で契約を終了しました |
Bank of England | イングランド銀行ホームページで公開されている各種刊行物 |
上海図書館所蔵の1833年~1911年に刊行された約300点の貴重な新聞、雑誌300 点あまりをデジタルスキャニングし、収録するデータベース |
マージェント マーケットアトラス | Mergent社が提供する世界の主要な企業、業界等の財務、役員、経済データ等を収録したデータベース 3ヶ月毎に行われるアップデート情報は、トップ画面右上「DOCUMENTS」>「What's New - Upgrade History」で確認できます。 |
---|---|
日経 NEEDS-Financial QUEST | 日経NEEDSに収録されている企業情報、株式・債券、マクロ経済、産業統計などの経済データをインターネット経由で取得できるデータベース検索サービス |
金融庁が運営する、企業の有価証券報告書などの開示書類を閲覧できるサイト | |
eol 企業情報データベースサービス | プロネクサス社が提供する、国内株式公開企業を中心とした企業情報(財務関連情報、非財務関連情報)、マーケット情報等を収録したデータベース ※中小企業・経営研究所のメニュー画面に遷移します。 |
Lexis+ (英米の法令・判例ほか) |
米国法律情報(連邦および州)、英国、カナダ、オーストラリア等11ヵ国の判例、パブリックレコード、ローレビューやジャーナルをはじめ、企業情報や財務情報、世界各国の主要な新聞、テレビ・ラジオのニュース原稿といった有益な情報を、網羅的に収録しているデータベースで、横断検索も可能です。 詳細はこちら 操作マニュアル *Lexisは、Lexis+になりました。 Lexis+を利用するには申請が必要です。本学の学生、教職員のみが申請可能です。Lexis+利用申請書を図書館へ提出してください。 |
---|---|
TKCローライブラリー |
LEX/DBインターネット、Super法令Web、法律関係リンク集、公的判例集データベース、法律文献総合INDEX、日経4紙からの選りすぐり情報、新・判例解説Watch等の基本データベースの他、出版社データベースが利用可能 ※オプション「季刊労働法・労働法学研究会報」を追加しました ※有斐閣のオンライン・データベース(YODB)がリニューアルされました。詳細はこちら ※2021年度より、VPN接続による学外からのアクセスが可能となりました。 |
日本法令索引 |
明治19年以降の法令の制定・改廃等の情報と、帝国議会・国会に提出された法案の審議経過等の情報を検索できるデータベース |
LLI/DB 判例秘書INTERNET |
法律雑誌・文献の論文・評釈・記事と判例との相互リンクを実現したデータベース 学内の端末より「ログイン」をクリックして利用してください(ログインID、パスワード不要) このデータベースはVPN接続による学外からのアクセスには対応していません。 |
D1-Law.com(第一法規) |
*2020年3月末で契約を終了しました。 |
Beck-Online (ドイツ法律データバンク) |
ドイツの法律学出版社「Beck(ベック)」の出版物データベース ※労働法OPTIMUM、刑法OPTIMUMへアップグレードしました このデータベースはVPN接続による学外からのアクセスには対応していません。 |
ユリス オンライン (ドイツ法律情報検索ツール) |
Erweiterte Edition(連邦法令、裁判例、文献抄録情報、欧州連合法情報、重要裁判例解説) *アクセスページで「オートログイン」ボタンをクリックすると、データベースに入ります。次のページで左上の「zur Recherche」をクリックして検索画面に移動します。ご利用後は検索画面右上の「Logout」で終了してください。
VPN接続は認められていません。学外からご利用の際は、図書館事務室までお問い合わせください。
|
DOAJ-Directory of Open Access Journals | オープンアクセスの電子ジャーナルを集めたリンク集 |
---|---|
WILEY ONLINE LIBRARY | Blackwell社発行雑誌のうち、本学購読誌49誌が閲覧可能 |
Cambridge Journal Online | Cambridge University Press発行雑誌のうち、約250タイトルのフルテキストが閲覧可能 |
Elsevier ScienceDirect | Elsevier社発行雑誌のフルテキストが閲覧可能 購読タイトル Journal of Financial Economics 以外のタイトルについて、論文単位でダウンロード 詳しくはこちら |
Springer LINK | Springer社発行雑誌のうち、約1,600タイトルのフルテキストが閲覧可能 |
Springer Journal Archive / Springer Lecture | Springer Journal Archiveのバックファイル およびSpringer Lecture Notes in Computer Science Vol.1501-1760 |
Taylor & Francis Online | Taylor & Francis社発行雑誌のうち、本学購読誌20誌が閲覧可能 |
Emerald Insight | Emerald社の Accounting, Finance & Economics ほか計3コレクション78誌のフルテキストが閲覧可能 |
OECD iLibrary | *2021年3月末で契約を終了しました |
その他の電子ジャーナル | 冊子体から電子版になった雑誌、購読を新たに開始した電子ジャーナル等。 内容は随時更新 |
NII-REO 電子ジャーナルアーカイブ | 国立情報学研究所による、電子ジャーナルバックファイル等の学術コンテンツ提供データベース |
各都道府県が毎年刊行した府県統計書【明治期(1868-1912)・大正期(1912-1926)・昭和戦前(1926-1945)・昭和戦後(1945-1972)】を収録。人口、農業、工業等の地域性および当時の社会経済・財政・教育等の事情を知ることができる。表単位のキーワードや分類による検索が可能 | |
統計で見る日本 | 各府省等が公表する統計データを一つにまとめ、統計データを検索したり、地図上に表示できるなど、統計を利用する上で、たくさんの便利な機能を備えた政府統計のポータルサイト |
様々な分野の統計を包括的に収録した総合統計書 「本書の内容」をクリックすると、平成23(2011)年以降の日本の統計年鑑を閲覧可能 | |
海外データ(総務省統計局) | |
内閣府 統計情報・調査結果 | GDP統計など |
内閣府 RESAS 地域経済分析システム | 地域データの統計を使って分析するためのサイト |
経済産業省 統計 | 鉱工業指数など |
総務省統計局 リンク集 | 国際機関、外国政府の統計機関など |
独立行政法人 統計センター | |
SSDSE(教育用標準データセット) |
MOMW(The Making of the Modern World) | MOMW-Iは、15世紀半ばから1850年までの経済史・経営史・社会思想史を中心とする社会科学関係の書籍や定期刊行物を収録した一大データベース MOMW-IIは、20世紀初頭までに刊行された約5,000タイトルを収録 MOMW-IIIは、1890年から1945年までに刊行された約5,000タイトルを収録 MOMW-IVは、1800年から1890年の経済政策、社会・福祉政策に関わる8,000点以上の資料を収録 I~ⅢはNII-REOで、Ⅲ,ⅣはGale Primary Sourceで閲覧可能です。 Gale利用マニュアル |
---|---|
CNKI(中国学術情報データベース) | CNKI(China National Knowledge Infrastructure)では、中国(台湾・香港・マカオを除く)で発行されている学術雑誌、主な新聞、学位論文、学術学会論文の検索が可能 |
エコノミスト オンラインデータベース | 世界の政治経済をリードする国際誌「The Economist」1843年創刊号から2020年までの全ページが収録されたデータベース 推奨ブラウザ:Chrome・Firefox・Safari・Edge・Mobile Safari・Mobile Chrome でご覧下さい |
フィナンシャル・タイムズ・アーカイヴ Financial Times Historical Archive 1888-2021 | イギリスを代表する経済新聞 "Financial Times" の創刊から2021年までの全ての号を網羅したデジタルアーカイブ |
オンライン版全国商工会議所関係資料 | 近代日本経済の発展に大きな役割を果たした、商工会議所の関係資料 |
官報(インターネット版) | ご利用の際は閲覧カウンターへお申し出ください。 |
ビジネス・インサイト(BUSINESS INSIGHT) | ※ご利用の際は閲覧カウンターへお申し出ください。 現代経営学研究所(RIAM)の会報として、神戸大学大学院経営学研究科との共同編集で発行。 企業が今まさに直面している問題をテーマとして取り上げ、研究者や実務専門家の視点から深く考え、それをわかりやすく説明しています。 |
Wiley Encyclopedia of Management |
ワイリー版 経営学百科事典第3版 |
---|---|
Maruzen eBook Library |
丸善雄松堂株式会社が提供する電子書籍サービス 本学が購読契約したタイトルのみ本文の閲覧が可能 (学外端末でもアクセスできます。アクセス後「学認アカウントをお持ちの方はこちら」を選択して下さい) |
電子図書館 LibrariE | 学生向けの読みやすい本を集めた電子図書館 ログインは「学認はこちら」をクリックして下さい。 |
JSTOR Books | 海外の電子書籍を読むことができます。Advanced Search で検索し、必要箇所をダウンロードするなどして閲覧してください。 |
EBSCO eBooks Open Access Collection | EBSCOが取捨選別した洋書オープンアクセス電子書籍です。 大学出版社や大手商業出版社のタイトルを多数収録しています。 |