大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
社会連携
お知らせ・ニュース
学部/大学院・教育内容
「任用資格」とは、公的機関の職員として採用されることで効力を発揮する資格です。
社会福祉主事 (任用資格) | 社会福祉に関する仕事を担当する公務員になるために必要で、民間の福祉関連業界においても一定の評価を得ている資格です。主に経済学部の学生が対象。 |
---|---|
認定心理士 | 心理学の専門家として働ける必要最小限の学力があることを証明する、(公社)日本心理学会認定の資格。人間科学部で単位を修得することで取得可能です。 |
産業カウンセラー (受験資格) | 従業員のメンタルヘルスに関わるカウンセリングを行う上で有用な、(一社)日本産業カウンセラー協会が認定する資格。人間科学部の規定単位を修得し、協会の講座を受講して受験資格が得られます。 ※産業カウンセラーを受験するには、卒業後に(一社)日本産業カウンセラー協会の講座の受講が必要です。 |
健康運動指導士 (受験資格) | 保健医療関係者と連携し、安全で効果的な運動を指導するためのプログラム作成や運動指導を行う際に必要な資格。人間科学部の規定単位修得で受験資格が得られます。 |
社会調査士 | 社会の情勢や市場の動向などを的確に捉えるための調査能力を有することを証明する資格。情報社会学部と人間科学部で単位を修得することで取得可能です。 |
このページをシェアする
〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-8
TEL:(06)6328-2431(代)
(C)OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS