中小企業診断士登録養成課程

中小企業診断士登録養成課程 2019年より開講!

仕事を続けながら中小企業診断士資格を取得可能です。

大阪経済大学では、大阪で初となる中小企業診断士の登録養成機関を設置し、「仕事を続けながら学べる」1年制の登録養成課程を2019年2月に開講しました。

大阪の地域経済を活性化するには、中小企業の成長が喫緊の課題であり、その経営指導を行う中小企業診断士の役割と育成が重要です。また、「働き方改革」の一環として促進が進む副業・兼業として、さらに「人生100年時代」における定年退職後のセカンドキャリアとしてなど、中小企業診断士資格の価値は今後さらに高まることが予想されます。

本学では中小企業・経営研究所を併設しており、68年間の活動の蓄積を活用し、理論と実務の融合により優秀な中小企業診断士を養成します。
なお、第1期の修了生全員(24名)が中小企業診断士資格を取得しました。

中小企業診断士とは

中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。法律上の国家資格として、中小企業支援法第11条に基づき、経済産業大臣が登録します。中小企業診断士制度は、中小企業者が適切な経営の診断および経営に関する助言を受けるにあたり、これらの助言を行う者の選定を容易にするため、経済産業大臣が一定のレベル以上の能力を持った者を登録する制度です。

 中小企業診断士は、民間で活躍する経営コンサルタントとして位置づけられる中で、プロのコンサルタントとして、行政や中小企業支援機関、金融機関の職員として、企業の経営戦略策定業務等に携わる企業内診断士として、それぞれの分野で活躍の場を広げています。

大阪経済大学中小企業診断士登録養成課程の特徴

◎中小企業研究を専門とする教員が理論面を徹底サポート

中小企業が集積する大阪で、中小企業研究の分野において先進的な活動を続け、日本では数少ない中小企業に関する専門研究機関である中小企業・経営研究所を擁する大阪経済大学の専任教員が、中小企業経営を理論面から徹底的にサポートいたします。

◎大阪府中小企業診断協会との連携による多彩な講師陣

本課程は、本学と大阪府中小企業診断協会が協定を結び、同協会の全面的な協力のもとに行われます。授業の一部を同協会所属の中小企業診断士が担当することで、各診断士の強みを活かした実践的ですぐに使えるスキルと知識を提供いたします。

◎平日夜間(2日)と土曜中心のカリキュラム

 
平日1830~と土曜日中心のカリキュラムで、働きながらの資格取得が可能

◎アクセス抜群のキャンパス

京阪本線・地下鉄堺筋線北浜駅直結の北浜キャンパス(大阪証券取引所ビル3階)で開講いたします。
 
アクセス方法
◇ 地下鉄堺筋線 北浜駅(1B出口)、
   京阪本線 北浜駅(27・28出口)から直結
◇ 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から地下道で直結 
  約500m 徒歩7分
 
北浜キャンパス周辺マップ