合氣道部の紹介 | ||
合氣道とは相手と競い合う競技ではなく、相手からの攻撃を受け流して技に持っていく武道です。つまり相手と優劣を付けるということを目的としていないため、試合もありません。お互いに技を掛け、掛けられを繰り返しながら心身を鍛え、成長していくという魅力的な競技です。今は部員が1人ですが、OBである監督と外部から来て下さっている指導者の方、時にOB・OGの方も来て下さり、日々楽しく稽古をしております。初めての方でも、受身や移動手段の1つである膝行など基本からお教えし、行く行くは技を取得し、自分のものにして行くことができます。ぜひ私たちと不思議や楽しさがたくさんの合氣道をしませんか?入部をお待ちしています。 | ||
今年度のチーム目標 | ||
・昇級審査に向けて稽古に臨むと共に、技を自分のものにしていく。 ・部員を1人でも多く獲得し、部が存続していくようにする。 | ||
昨年度の主な戦績 | ||
2023年度 | 5級合格に向けて稽古に励んだ | |
2024年度 | 昇級審査に向けて日々稽古に臨んだ |
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年生 | 0名 | 1名 | 1名 |
4年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
計 | 0名 | 1名 | 1名 |
年間予定 | |||
---|---|---|---|
4月 | |||
5月 | |||
6月 | |||
7月 | |||
8月 | |||
9月 | |||
10月 | |||
11月 | |||
12月 | |||
1月 | |||
2月 | |||
3月 | 昇級審査 |