日本拳法部

日本拳法部

クラブ紹介

日本拳法部の紹介
私たち日本拳法部は、昭和32年創部(今年で68周年)、毎週火曜日から土曜日までの週5日、平日は14:30~16:05の4限目の時間帯、土曜日は12:00~14:30に体育館1階で練習しています。日本拳法は面と胴をつけることで安全に行える総合格闘技で、大学から始める人も多く、初心者でも始めやすい競技です。自分だけの防具・胴着と共に4年間で強くなってみませんか!男性の方だけでなく、女子選手、マネージャーも募集しています!少しでも興味があればぜひ体育館に見学に来てください、体験だけでも大歓迎です!!
今年度のチーム目標
西日本大会、全日本大会優勝
過去2年間の主な活動実績
2024年度
○第27回西日本学生拳法選手権大会【男子1部Bリーグ】 第3位
2023年度
○第68回全日本学生拳法選手権大会 ベスト16
○第36回日本拳法前項大学選抜選手権大会 1回戦敗退
○第26回西日本学生拳法選手権大会 【Cリーグ】第2位

クラブ幹部・部員数

[部 長]内山 一幸(経済学部)
[副部長]大塚 好晴(本学専任職員)
[総監督]山本  隆造
[監 督]竹原 林太郎
[女子監督]中嶋 とし子
[コーチ]安田 隆史、作花 圭太郎、羽室 賢一
     岡崎 誠仁、三浦 大和、高薮 一誠
     鍵谷 優直、吉井 蓮     
[主 将]宮下 凜(経営学部4年生)
[主 務]水谷 仁子(情報社会学部3年生)
[会 計]中川 悠生 (経済学部4年生)

学年/性別
男子女子
1年生
0名
0名
0名
2年生
4名
2名
6名
3年生
5名
2名
7名
4年生
4名
0名
4名
13名
4名
17名

クラブ幹部のコメント

主将:宮下 凜

私たち日本拳法部は技術を高め、心身を鍛えながら、チームのみんなと共に成長していきます。日々の練習を大切にし、楽しく活気があり、高めあえる部活を目指します。これからも西日本大会、全国大会優勝に向けて挑戦し続けます。

年間予定・活動日時・活動場所

年間予定
4月西日本学生拳法選手権大会(団体)
5月西日本学生拳法個人選手権大会
6月日本拳法全国大学選抜選手権大会
7月
8月
9月合宿
10月全日本学生拳法個人選手権大会
11月
12月全日本学生拳法選手権大会(団体)
1月
2月
3月
【活動日時】
 (火木)14:30~16:00
 (水)18:00~20:00
 (金)11:00~13:00
 (土)13:00~15:00
 
【活動場所】
 体育館 1階 小競技場

活動予定・活動結果