大経大キッズカレッジは、本学近隣の小学生を対象とした各種スポーツ教室です。本学は、都市部にありながら広大な人工芝のグラウンドを所有しており、そのグラウンドを地域の子どもたちに開放し、思う存分スポーツを楽しんでもらいたいという思いが出発点です。参加した子どもたちにスポーツの楽しさを伝え、今後、様々なスポーツに挑戦していくきっかけとなるようなスポーツ教室を目指しています。
また、大経大キッズカレッジは、実施内容の企画、当日の運営、講師を学生が務めるところに一番の特長があり、地域貢献だけではく、学生教育支援の一環としても位置づけています。
キッズカレッジを通じて地域社会に寄与し、参加した子どもたちと本学とのつながり、子どもたち同士のつながり、家族とのつながりなど「つながる力」が広がる機会を創出して参ります。
【地域貢献】
地域の子どもたちを本学のグラウンドや体育館に招待し、スポーツの楽しさを伝え、今後、様々なスポーツに挑戦していくきっかけとなるようなスポーツ教室を目指しています。
【学生活動支援】
実施内容の企画、当日の運営、参加者への指導を学生が務めるところに一番の特長があり、単なる地域貢献だけではく、学生活動支援の一環としても位置づけ、当該活動を通じて、社会で活躍できる人材の育成を目指しています。
【つながり】
本学のコンセプトでもある「つながる力」。これを実現するべく、大経大キッズカレッジを通じて、参加した子どもたちと本学とのつながり、子どもたち同士のつながり、家族とのつながりなど「つながる力」が広がる機会の創出を目指しています。