【日 時】2015年7月3日(金)教授会終了後
【会 場】本学J館3階第1会議室
【内 容】第1部「イマキク」の紹介(情報提供)
第2部 情報セキュリティ講習
【講 師】情報システム課員
【協 力】情報処理センター委員会
【参加者】23名
【日 時】 2016年2月12日(金)経済学研究科委員会 終了後
【場 所】 J館3階第1会議室
【議 題】 ルーブリック(達成度評価基準の表)の作成と活用について
【講 師】 桑原武志先生
【参加者】20名程度
【日 時】 2016年1月15日(金)経済学研究科委員会 終了後
【場 所】 E館5階E51教室
【議 題】 カリキュラムの検討
1)コースコア科目の再検討
2)カリキュラムツリーの再検討
3)A区分・B(a)区分の科目の再検討
【参加者】 40名程度
【日 時】 2016年2月26日(金)経済学研究科委員会 終了後
【場 所】 J館3階第1会議室
【議 題】 研究指導計画書について
【参加者】 17名
【日 時】2015年7月3日(金)教授会終了後
【会 場】本学E館7階第1・2会議室
【内 容】第1部「イマキク」の紹介(情報提供)
第2部 情報セキュリティ講習
【講 師】情報システム課員
【協 力】情報処理センター委員会
【参加者】25名
○経営と法セミナー(第1回)
【日 時】8月22日(土)13時~16時10分
【場 所】北浜キャンパス
第Ⅰ部
【テーマ】「成長のための戦略とサービス経営の本質~東証一部上場までの道程~」
【講 師】和納 勉 氏(株式会社 クイック代表取締役社長)
第Ⅱ部
【テーマ】「事業継承に伴う税制面の問題と対策」
【講 師】村本 政彦 氏(EY税理士法人 事業継承グループ エグゼクティブディレクター・税理士)
■第42回 経営学部FD
○ビジネス法研究会(2015年度 第2回)
【日 時】9月9日(水)18:00~19:30
【講 師】田畑 嘉洋氏(九州大学法学研究院・助教)
【テーマ】「目的物の品質に対する売主の責任 -性質合意と等価性の観点から-」
■第43回 経営学部FD
○ビジネス法研究会(2015年度 第3回)
【日 時】10月9日(金)18:00~19:30
【講 師】上小城 伸幸氏(近畿大学経営学部准教授)
【テーマ】「中小企業における人事労務管理~解雇と賠償~」
■第44回 経営学部FD
○経営と法セミナー(第2回)
【日 時】10月24日(土)13時30分~14時30分
【場 所】B館B32教室
第Ⅰ部
【テーマ】「中小企業のフロンティアと人材育成」
【講 師】福田 尚好 氏(本学客員教授)
第Ⅱ部
【パネルディスカッション】「キャリア形成と大学院での学び」
【パネラー】福田尚好氏、山田真澄氏、中澤未生子氏
■第45回 経営学部FD
○ビジネス法研究会(2015年度 第3回)
【日 時】11月13日(土)18:00~19:30
【講 師】豊田 孝二氏(アクシア法律会計事務所・弁護士・公認会計士)
【テーマ】「企業不祥事対応の実務~予防から事後対応まで~」
○経営と法セミナー(第3回)
【日 時】11月28日(土)13時30分~15時00分
【場 所】北浜キャンパス
【テーマ】「企業不祥事対応の実務~予防から事後対応まで~」
【講 師】豊田 孝二 氏(アクシア法律会計事務所・弁護士・公認会計士)
【日 時】2016年2月12日 18時~19時30分
【内 容】これからのキャリア教育について―大学生のエンプロイアビリティ」と要素間の影響関係
【講 師】渡辺研次(山梨大学大学院総合研究部 特任教授)
【内 容】これからのキャリア教育について ― キャリア教育の実践と課題
【講 師】吉村大吾(追手門学院大学基盤教育機構 講師)
【参加者】15名
【日 時】2016年2月26日 研究科委員会終了後
【内 容】研究指導計画書について
【講 師】経営学研究科執行部
【参加者】15名
【日 時】2015年7月17日(金)教授会終了後
【会 場】本学J館3階特別会議室
【内 容】第1部「イマキク」の紹介(情報提供)
第2部 情報セキュリティ講習
【講 師】情報システム課員
【協 力】情報処理センター委員会
【参加者】18名
【日 時】2016年1月8日 10:45~12:15
【内 容】「スライドショーのビジュアルデザインの原則」
【講 師】ジョン・オージェリ(John Augeri)氏 パリデジタル大学プロジェクト・ディレクター
【参加者】20名+学生3名
【日 時】2016年2月26日 研究科委員会終了後
【内 容】「研究指導計画書に関する申し合わせに関する検討」
【講 師】杉田先生(大学院経営情報研究科執行部補佐)
【参加者】14名
【日 時】2016年3月10日 16:45~17:45
【内 容】「社会人院生に対する研究指導の心得と課題 -若手教員の立場から-」
【講 師】杉田先生、中村先生(大学院経営情報研究科)
【参加者】17名
日 時】2015年9月9日(水)教授会終了後
【会 場】本学J館2階第3会議室
【内 容】第1部「イマキク」の紹介(情報提供)
第2部 情報セキュリティ講習
【講 師】情報システム課員
【協 力】情報処理センター委員会
【参加者】11名
【日 時】2015年2月12日(木)人間科学部教授会終了後
【場 所】J館2階【第3会議室】
【内 容】初年次教育、特に基礎演習のありかたについての意見交換
【日 時】2016年2月26日(金) 研究科委員会終了後
【場 所】J館2階第3会議室
【内 容】研究指導計画書について