大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
少林寺拳法部の紹介 | |
大阪経済大学少林寺拳法部です。少林寺拳法の大原則「まず受けから始まり、完全な防御を行なったあと反攻に転ずる。」要するに自分から攻撃するのではなく向かってきた相手から身を守るために技をかけます。決して自分から手を出してはいけないという考えが基本の武道、護身術です。部員数は少ないですがOBの方々のバックアップもあり練習も充実しています。初心者の方も安心安全。気軽に見学お待ちしております! | |
今年度のチーム目標 | |
○関西大会での入賞や、昇段を目標に活動しています。 ○日々の活動を通して、人間性を磨くことを目指しています。 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2018年度 | ○関西学生大会 出場 ○関西学生新人大会 出場 ○本部合宿 参加 |
2019年度 | ○関西学生大会 出場 ○関西学生新人大会 出場 ○本部合宿 参加 |
[部 長]桑原 武志(経済学部)
[監 督]河田 良造
[監督補佐]佐藤 茂
[コーチ]今津 隆夫
[主 将]山口 太地(経営学部2年生)
[副主将]山崎 択実(経営学部2年生)
[主 務]北村 勇人(経営学部2年生)
[副 務]重村 吉紀(経済学部2年生)
[会 計]中島 優也(経済学部2年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 2名 | 2名 |
2年生 | 6名 | 0名 | 6名 |
3年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
4年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
計 | 6名 | 2名 | 8名 |
大阪経済大学少林寺拳法部、主将の山口です。私達少林寺拳法部は、男女問わず切磋琢磨し、互いに高めあえる部活動です!少林寺拳法は型の綺麗さを競う演武や、防具を付けて戦う運用法があります。そのため少林寺拳法には、必ずしも肉体的な強さは必要なく、その人にあった道があります!ぜひ見学にお越しください!
大阪経済大学体育会少林寺拳法部、副主将の山崎です。私たち少林寺拳法部は楽しく活動しています。関西大会入賞や、昇段審査合格などの目標を持って各々が練習に取り組んでいます。また練習内容を部員同士で話し合い、練習内容の改善を行っており、それぞれの目標にあった練習になるようにしています。少林寺拳法部は男女、経験者問わず部員を募集しているので、少しでも興味を持たれたら気軽に道場、部室まで来てください!
年間予定 | |
---|---|
4月 | |
5月 | |
6月 | 関西学生大会 |
7月 | 大阪府民体育大会 |
8月 | |
9月 | 道院合宿 |
10月 | |
11月 | |
12月 | 関西学生新人大会 |
1月 | |
2月 | 本部合宿 |
3月 |
【活動日時】
火曜日:16時~18時
水曜日:14時30分~16時
木曜日・金曜日:18時~20時
土曜日:12時~16時
【活動場所】
火曜日~金曜日:体育館 1階 道場
土曜日:体育館 1階 小競技場