大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
ソフトテニス部の紹介 | |
私たちソフトテニス部は18名で活動しています。高校時代にインターハイに出場している者から初心者まで、幅広いレベルの部員で活動しており誰でも気軽に楽しむことができます。2部に昇格できたものの、依然として高い目標を見据えて活動していく方針です。部活動は厳しいものと感じるかもしれませんが、大学で自分はこれをやり遂げた!と就活においてアピールできる一つの大きな要素にもなります。また講義優先で、教職課程を履修している人もおり、アルバイトも出来るので、部活動との両立も大丈夫です。ソフトテニスに興味がある人はぜひ見学や勧誘ブースに来てください。 | |
今年度のチーム目標 | |
リーグ戦1部昇格! | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2018年度 | ○関西学生ソフトテニス春季リーグ戦【3部】 第4位 ○関西学生ソフトテニス秋季リーグ戦【3部】 第4位 |
2019年度 | ○関西学生ソフトテニス春季リーグ戦【3部】 第1位 ○関西学生ソフトテニス秋季リーグ戦【2部】 第6位 |
[部 長]藤本 高志(経済学部)
[監 督]本林 良章
[主 将]阪本 燿(情報社会学部3年生)
[主務・会計]伊藤 達哉(経営学部3年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 3名 | 0名 | 3名 |
2年生 | 4名 | 0名 | 4名 |
3年生 | 5名 | 0名 | 5名 |
4年生 | 4名 | 0名 | 4名 |
計 | 16名 | 0名 | 16名 |
昨年の春のリーグで、2部昇格という結果を出せました。しかし秋のリーグでは降格はしなかったものの2部最下位になってしまい、実力にまだ差があるなと感じました。今年は2部でも引けを取らない実力を身につけるために日々の練習に打ち込み、今年度からは1部を目標に掲げて取り組んでいきたいと思います。リーグ戦の他にもインカレや西カレといった大会があるので、そこでも結果を残せるよう、チーム一丸となって頑張っていきます!
年間予定 | |
---|---|
4月 | 関西シングルス大会 |
5月 | 関西学生春季リーグ戦、関西ダブルス大会 |
6月 | 大阪学生大会 |
7月 | 西日本学生ソフトテニス選手権大会 |
8月 | 全日本学生ソフトテニス選手権大会 |
9月 | 関西学生秋季リーグ戦 |
10月 | 大阪新人大会 |
11月 | 関西新人大会 |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 | 合宿 |
【活動日時】
火曜日~木曜日:16時30分~19時
金曜日(試合前のみ):13時~18時
土曜日・日曜日:10時~16時
【活動場所】
摂津キャンパス テニスコート