ソフトボール部

ソフトボール部

クラブ紹介

ソフトボール部の紹介
私たちソフトボール部は、選手約20名とマネージャーで活動しています。平日は週3日、淀川の河川敷で練習を行い、土日は試合があります。主な大会は春と秋に行われるリーグ戦で、現在3部リーグに所属していますが、2部リーグ昇格を目指して日々練習に励んでいます。選手だけでなく、マネージャーもチームの重要な一員として活躍しており、部員全員で一丸となり目標に向かっています。ソフトボールが好きな方、熱い想いを持つ方は、一緒にプレーしませんか?経験者も未経験者も大歓迎です!
今年度のチーム目標
2部リーグ昇格!
過去2年間の主な活動実績
2024年度
〇関西学生ソフトボール 春季リーグ戦【3部リーグ】 第2位
            秋季リーグ戦【3部リーグ】 第3位⇒3部リーグ残留
2023年度
〇関西学生ソフトボール 春季リーグ戦【2部リーグ】 第2位
            秋季リーグ戦【2部リーグ】 第10位⇒3部リーグ降格
○第55回西日本大学男子ソフトボール選手権大会 出場

クラブ幹部・部員数

[部 長]田中 健吾(経営学部)
[主 将]山本 拓未(経済学部3年生)
[主 務]山﨑 蕉吏(経済学部3年生)
[会 計]山本 晃申(経済学部3年生)

学年/性別男子女子
1年生
0名
0名
0名
2年生
10名
4名
14名
3年生
10名
2名
12名
4年生
8名
2名
10名
28名
8名
36名

クラブ幹部のコメント

主務:山本 拓実

私はソフトボール部の活動を通じて、技術の向上はもちろん、チームワークの大切さを学びたいと考えています。一人ひとりが自分の役割を理解し、仲間と支え合うことで、強いチームを作ることが目標です。また、日々の練習に全力で取り組み、試合では最後まで諦めずにプレーすることで、達成感や成長を実感したいです。これからの活動を大切にし、仲間とともに最高の思い出を作れるよう努力していきます。

年間予定・活動日時・活動場所

年間予定
4月春季リーグ戦
5月
6月
7月西日本インカレ
8月
9月
10月秋季リーグ戦
11月
12月オフ
1月オフ
2月
3月
【活動日時】
 (月水金)9:00~12:00
 
【活動場所】
  淀川河川敷グラウンド

トピックス

○本学体育会クラブの最新情報をお届けいたします。
経大スポーツ情報
ソフトボール部情報