教職課程活動記録

教職課程事務室より

教員になられた方へ

本学卒業生で、今年度実施の採用試験に合格された方は、以下メールアドレスにご連絡をお願いいたします。

【連絡先】
大阪経済大学 教務部 教職課程事務室
kyosyoku@osaka-ue.ac.jp

教職課程の主なスケジュール

1年生 新入生教職ガイダンス

新入学生を対象に、入学後に教職ガイダンスを実施しています。
教職を始める前に課程の概要や免許状の取得に向けたスケジュールを紹介します。入学後間もない時期であり、学部専攻科目の履修を優先しながらも、教職と両立できる科目の紹介や履修上の諸注意をお伝えします。教職に関心のある学生は気軽に参加してください。

1年生 教職履修の開始

主に1年生の秋学期より「教職概論」から教職科目の履修を開始します。
入学後の春学期は学部専攻科目の履修に慣れることや、ボランティア等の課外活動を通して教職への興味・関心を探る時期としてもらい、秋学期から教職課程の登録や履修を行います。「教職概論」では課程の詳細や履修についても説明します。

2年生 学校インターンシップ

主に2~3年生では、春学期に教職科目「学校インターンシップ」の履修を推奨しており、小学校・中学校・高校でインターンシップを行います。各校種で順に現場体験をすることで、児童生徒の成長や教育課程の変化を学ぶことができます。3年次以降の介護等体験や教育実習等に向けて、教職への興味・関心・資質をより一層に自己分析する機会となります。

3年生 介護等体験

小学校または中学校免許状の取得を希望する3~4年生を対象に、特別支援学校および社会福祉施設で計7日間の介護等の体験を行います。
春学期に学内申込説明会を実施し、体験参加者の事前指導等を行ったうえで、各施設で介護・介助を体験します。特別支援教育や多様な生き方・働き方を学ぶ大切な機会となります。

4年生 教育実習

3年生で教育実習内諾を得た4年生を対象に、教育実習を行います。
5月頃までは学内で事前指導を実施し模擬授業等を通して実習に向けた最終指導を行い、6月頃より順次、実習校での実習を開始します。2~3週間にわたる実習は、これまでの教職課程で何よりもかけがえのない大切な期間であり、教壇に立つ将来の自分の姿を思い描く貴重な機会となります。事後指導では様々な実習体験を振り返ることで、今後の教員就職への意欲も高まっていきます。

4年生 教員免許状の取得

卒業式と同日に教員免許状の授与を行います。これまでの教職課程履修や様々な実習体験等が実を結ぶ日となります。毎年多くの学生が免許状を手にし、将来に向け巣立っていきます。

教員採用試験に向けて

大樟教育研究会

年1回開催される研究会では、大樟教育研究会(本学同窓会)の教員経験者のOBが一堂に会し、教育現場での様々な課題や意見を交換します。本学教職学生もディスカッション等に参加させていただき、最新の動向を学ぶ機会となっています。
また、教員採用試験に向けても、大樟教育研究会のOBの方々にお越しいただき、模擬授業や集団討論等を指導してもらいます。
話す内容はもちろんですが、話している時の姿勢や声量など学生では気づかないところをアドバイスしていただきました。

学生サークル「教師のたまご」

教職を目指す学生がサークル活動として「教師のたまご」を実施し、模擬授業・集団討論・面接等の採用試験に向けて様々な練習を積んでいます。また、活動で経験したことはボランティア等でも活かすことができます。卒業生の現役教員や外部講師等をお呼びしたりと、積極的に活動しています。

教員採用試験対策講座

学外の専門学校と提携し、採用に向けた筆記試験や人物試験の対策を行っています。主には3年生の秋学期から4年生の採用試験直前期まで実施します。また、志望動機の添削や面接練習等も、教職課程事務室で適宜受け付けており、外部講師の指導も受けることができます。