柔道部

柔道部

クラブ紹介

柔道部の紹介
1939年に創部された私たち柔道部は、やや人数が少ないチームですが全国大会を目標に日々練習に励んでいます。練習は火曜日から日曜日です。監督やコーチの指導を受けるのは毎週木曜日と日曜日で、他の日は主体的に自分たちでメニューを決めて練習を行っています。それぞれが自覚を持った言動を努めており、普段は賑やかですが練習のときは真剣に取り組む!メリハリのある部活です。
今年度のチーム目標
1,全日本学生柔道優勝大会 ベスト16以上
2,全日本学生体重別団体優勝大会 出場
過去2年間の主な活動実績
2024年度
○第73回全日本学生柔道優勝大会出場
○第26回全日本学生体重別団体優勝大会 出場
○第74回関西学生柔道優勝大会【1部】 ベスト8
○関西学生体重別選手権大会
 杉山力人 第3位⇒全日本学生体重別選手権大会 出場権獲得
○全日本学生体重別選手権大会
 杉山力人 出場
2023年度
〇2023年度全日本学生柔道優勝大会 出場
○第73回関西学生柔道優勝大会 【1部A】第8位

クラブ幹部・部員数

[部 長]福本 幸男(経済学部)
[副部長]高石 航佑(本学専任職員)
[監 督]桂 剛
[コーチ]中井 麻斗、今村 日向、上門 昂輝
[主 将]南野 大地(経済学部4年生)
[副主将]中村 一星(経営学部4年生)
[副主将]石橋 康太郎(人間科学部4年生)
[副主将]杉内 智紀(人間科学部4年生)
[主 務]片山 彩代(経営学部4年生)
[会 計]森本 紗菜(人間科学部2年生)

学年/性別 男子女子
1年生
0名
0名
0名
2年生
7名
4名
11名
3年生
5名
1名
6名
4年生
4名
3名
7名
16名
8名
24名

クラブ幹部のコメント

主将:南野 大地

今年度の目標は「全国個人・団体出場、入賞」です!全国大会で入賞という昨年度より高い目標ですが、良い結果を残せるよう、日々稽古に取り組んでいます!少人数ではありますがチーム一丸となり、全国大会に出場することだけで満足することなく、さらに入賞という成果を残せるよう前向きな姿勢でスキルを磨き、互いを高め合っていきます。

副主将:中村 一星

今年の部活動の目標と致しましては、全国大会で成績を残すことですが、日頃の行いや生活態度に関しましても評価される部活を目指し、大阪経済大学の体育会系の部活をより盛り上げて行きたいと強く思っております。今後一人一人の部活に対する想いがより強くなるべく、私も副主将として引っ張っていけるよう頑張りたいと思っています。

年間予定・活動日時・活動場所

年間予定
4月全日本ジュニア柔道大会 大阪府予選
5月関西学生柔道優勝大会
6月全日本学生柔道優勝大会
7月近畿ジュニア柔道体重別選手権大会
8月関西学生柔道体重別選手権大会
9月全日本学生柔道体重別選手権大会
10月全日本学生柔道体重別団体優勝大会
11月大阪府下大学対抗柔道大会
12月
1月
2月全日本学生柔道Winter Challenge Tournament 2025、合宿
3月KOBE自他共栄杯
【活動日時】
 〇授業期間
  (火木)14:00~16:00
  (水)18:10~20:10
  (金)9:00~10:30
  (土)10:00~12:00
  (日)10:00~12:30
 
 〇休暇期間
  (火~日)10:00~12:00
 
 
【活動場所】
  体育館 1階 道場

トピックス

○本学体育会クラブの最新の情報をお届けいたします。
経大スポーツ情報
柔道部情報