大阪経済大学の“特長”

ー生き続ける学びー

「多面的な見方・考え方から、 多様な解を見つけ出す力」を養う
大阪経済大学の特徴は、専門知識の社会実装を見据えながら、ビジネスの現場で実践できる知識とスキルを体系的に身につけられることです。本学は経済界の要請に応え、社会で高く評価されるビジネスパーソンを輩出し続けてきました。
西日本最大の経済都市・大阪だからこそ学べる、社会と直結した究極の実学。
街全体をフィールドに、理論と実践を融合させ、社会で活きる経験を積み重ねることができます。

社会で活きる力を実装する“経済大学” の学び

学びのアウトプットバトル
ZEMI-1グランプリ
少人数教育の「ゼミ」が大阪経済大学の学びの中心。
アウトプットの機会が豊富で、学内イベント「ZEMI-1グランプリ」では、企業審査員の前でプレゼンテーションを披露。ビジネスに直結した視点でのフィードバックが研究を深化させます。

企業からの挑戦状
チームで挑むPBL
Project Based Learning(課題解決型学習)は、企業が提示する課題に学生チームが解決策をプレゼンする実践型プログラム。
実際に存在する企業課題に、生半可な提案は通りません。

高みへの追求と、問題の追究
学外コンテスト
学外コンテストへの挑戦も盛んです。
日本の社会課題の改善につながる政策提言を評価する「WEST論文発表会」「ISFJ政策フォーラム」での受賞など、全国レベルでの評価を勝ち取っています。

ー生き続ける学びー

情報をアップデートし、 自身でスキルを向上させていく術を身につける
就職はゴールではなく、社会人としてのスタートです。
長いキャリアを歩み続けるために大切なのは、学び続ける力。
大阪経済大学の教育ビジョン「自ら学びをデザインできる学生を生み出す」が目指すのは、目先の結果ではなく、長期的な成長です。
そのため、本学では就職力を超えた“就業力” を養うためのサポートを充実させています。

社会で活躍し続けるための“就業力” で未来を切り拓く

人生の指針を固める
キャリア教育
社会人基礎力を段階的に身につけられる本学のキャリア教育。
「将来のイメージが湧かない」という学生も、論理的思考を身につけることからインターンシップまで、多彩なプログラムを通して自身の未来と真剣に向き合う機会が得られます。

家族のように支える
就職サポート
本学の就職サポートは、中規模大学ならではの手厚いマンツーマン指導体制が特長です。
進路支援部職員と学生の距離が近く、業界・企業分析、履歴書添削、模擬面接など、一人ひとりに寄り添った細やかな支援を行っています。

真の国際人を目指す
留学サポート
アメリカ、フランス、スウェーデン、中国、韓国など、多彩な留学先を用意し、ジャンプ・アップ海外留学奨学金では年間最大150万円を給付。
学内での国際交流はもちろん、留学への第一歩を踏み出せる環境が整っています。