大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
研究関連
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
茶道部の紹介 | |
大阪経済大学茶道部『和経会』では、お茶の道を通して、お茶の心を学ぶ事に部員一同励んでおります。普段は毎年秋に開催する単独茶会に向けて週2回、練習しています。日本に古くからあり、現在まで継承されている茶道というものを部活動としての楽しさを交えながら、私たちと共に学びませんか? | |
今年度の活動目標 | |
部員の精神的向上 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2020年度 | 【学内】部内茶会 |
2019年度 | 【学内】新入生歓迎野点(スプリングフェスティバル) 保護者点て出し(教育懇談会) 大樟祭野点 【学外】第55回秋季単独茶会 開催 |
[顧 問]小川 貴之(経済学部)
[先 生]中島 宗里
[部 長]村山 隼斗(経済学部3年生)
[副部長]簔原 清花(経営学部3年生)
[会 計]福安 真莉菜(経営学部2年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年生 | 1名 | 2名 | 3名 |
3年生 | 4名 | 5名 | 9名 |
4年生 | 2名 | 0名 | 2名 |
計 | 7名 | 7名 | 14名 |
茶道という日本の伝統的な文化か、ら現代日本人が忘れつつある「わびさび」というものを学びます。お点前の上達だけを目標とするのではなく、部員全体の心が成長するよう、一同、励んでいます。茶道というと堅苦しく思われるかもしれませんが、入部者に茶道経験者は少なく、楽しみながら茶道を学んでいくことに努めています。大学生になり、何か新しいことに挑戦してみようと思ったら気軽に訪ねて来てください。
年間予定 | |
---|---|
4月 | |
5月 | 顔合わせOB会 |
6月 | 留学生点出し |
7月 | 前期総括、合同茶会 |
8月 | 夏合宿 |
9月 | 夏季リーダーズキャンプ |
10月 | |
11月 | 単独茶会、大樟祭野点 |
12月 | 幹部交代パーティー |
1月 | 小学校点出し |
2月 | 卒業茶事、冬季リーダーズキャンプ |
3月 | 梅祭茶会、卒業茶会 |
【活動日時】
〇授業期間
月曜日・水曜日:授業の空き時間(9時~22時)
【活動場所】
体育館 3階 302会議室