落語研究部の紹介 | |||
1966年に創部された落語研究部は、漫才コントを中心に、年4回程度の定期公演などを行っています。クラブ名に反し落語は行っていませんが、その分、漫才やコントに力を入れ活動しています。また先輩後輩も大変仲が良く、礼儀を正す所はしっかりするという、メリハリがしっかりした部員ばかりです。経験・未経験問わずお笑いが好きな人、少し興味のある人、どなたでも入部を歓迎しています。 | |||
今年度の活動目標 | |||
何度でも観たいと思ってもらえる公演づくり | |||
過去2年間の主な活動実績 | |||
2022年度 | 【学内】定期公演(5月) 定期公演(7月) 大経大夏祭り2022(8月) 引退公演(12月) 卒業公演(3月) 【学外】学外大会(M-1グランプリ)参加 かみしんプラザでの漫才 | ||
2023年度 | 【学内】定期公演(5月) 定期公演(7月) 引退公演(12月) 卒業公演(3月) 【学外】学外大会(M-1、KOC、R-1など)出場 ハルカス学園祭 落研寄席 |
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 10名 | 3名 | 13名 |
2年生 | 9名 | 3名 | 12名 |
3年生 | 3名 | 0名 | 3名 |
4年生 | 10名 | 1名 | 11名 |
計 | 32名 | 7名 | 39名 |
年間予定 | |||
---|---|---|---|
4月 | 新入生歓迎公演 | ||
5月 | 定期公演 | ||
6月 | |||
7月 | 定期公演 | ||
8月 | 賞レース対策、有志公演、合宿 | ||
9月 | |||
10月 | 定期公演 | ||
11月 | 賞レース対策、有志公演、大樟祭 | ||
12月 | 3年生引退公演 | ||
1月 | 賞レース対策、有志公演 | ||
2月 | |||
3月 | 4年生卒業公演 |