2025/03/31
●第17回当研究所と漢陽大学校 経済金融大学 経済研究所(韓国)との共同研究発表会を開催(2025年3月28日(金))しました【開催報告】
2025/03/26更新
● 『まいんど』2024年12月号p.12掲載 (今月のキーワード⑧:Society5.0:そこまで来ている未来!」中村 健二先生執筆 を公開しました
2025/03/26更新
● 公益財団法人日本フルハップ広報誌『まいんど』2025年4月号、p.12に「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード: パーパス経営:会社の存在意義を明確にする)執筆:田村俊之先生(大阪経済大学 中小企業・経営研究所 企業支援担当特別研究所員/中小企業診断士)、監修:中小企業・経営研究所」が掲載されました
2025/03/19更新
●『経営経済』60号 刊行、論文アップしました
2025/03/07更新
●『中小企業季報』2024 No.4刊行、論文アップしました
2025/02/14更新
●特別研究 山本公平先生グループ研究会をベトナム(ハノイ ハロン大学)で開催しました 2025年2月13日(木)【開催報告】
2025/02/06更新
● 動画サイト<eol.Channel>企業情報 eolの操作方法や 調査・研究等活用を動画で解説、への接続方法が2025年4月より変更になります
2025/02/04更新
● 第25回WM研究会(公益社団法人 国際経済労働研究所)2025年1月29日(水)にて、 本間利通先生(中小企業・経営研究 所長)が報告しました
2025/01/29更新
● 『まいんど』2024年10月号p.12掲載 (今月のキーワード⑦:ワーク・ライフ・バランス:会社が強くなる)」田村俊之先生執筆 を公開しました
※上記は、公益財団法人日本フルハップ発行『まいんど』、中小企業・経営研究所監修「クローズアップ
!知っておきたいビジネスキーワード」を、著作権者の許可をえて 一部抜粋テキスト化したもの(2023/10~2024/10)
2025/01/28更新
● 公益財団法人日本フルハップ広報誌『まいんど』2025年2月号、p.12に「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード:総資産利益率(ROA):資産と利益の関係がわかる!)」(執筆:杉田 武志先生(本学情報社会学部教授)、監修:中小企業・経営研究所)が掲載されました
2025/01/27更新
● 第6回座談会 (中田食品株式会社 中田幸一氏)2025年1月24日(金) 開催しました 中小企業・経営研究所共催、経営・ビジネス法情報センター(BLIC)(※支援:大阪中小企業投資育成株式会社)【開催報告】
2025/01/09更新
● 『中小企業季報』投稿規程 (2024.12改定)を更新しました
2024/12/18更新
● 中小企業・経営研究所のデータベース一覧を更新しました
(※中小企業・経営研究所では、総合企業情報データベース eol をご利用いただけます)
2024/12/16更新
● 第4回 Brown Bag Semminar 本間利通先生「Exploring Collaboration between Pharmacists and Administrative Staff: Insights and Implications」2024年12月13日(金)開催しました【開催報告】
2024/12/10更新
● 公益財団法人日本フルハップ発行『まいんど』、中小企業・経営研究所監修「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード)を、一部抜粋テキスト化したものを公開しました(2023/10~2024/08)
2024/12/04更新
●第17回 中小研セミナー「企業風土改革~人生を考える!!」井村 優 氏(株式会社イムラ 代表取締役社長)2024年11月27日(水) 開催しました【開催報告】
2024/11/25更新
● 公益財団法人日本フルハップ広報誌『まいんど』2024年12月号、p.12に「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード:Society5.0:そこまで来ている未来)」(執筆:中村 健二先生(本学情報社会学部教授)、監修:中小企業・経営研究所)が掲載されました
2024/11/18更新
●『中小企業季報』2024 No.3発行。論文アップしました
2024/10/29 更新
●【募集】第17回 中小研セミナー「企業風土改革~人生を考える!!」井村 優 氏(株式会社イムラ 代表取締役社長)2024年11月27日(水) 開催します
2024/10/09更新
●第13回 中小研セミナー「2024年米大統領選挙と政治経済情勢 ~スーパーチューズデー後の展望を読む~」(吉崎竜彦氏)2023年3月1日(金) 開催しました【開催報告】報告更新
2024/10/04更新
●第3回 Brown Bag Seminar (岡島成治ゼミ生)2024年10月4日(金) を開催しました【報告】
2024/09/24更新
● 公益財団法人日本フルハップ広報誌『まいんど』2024年10月号、p.12に「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード:ワーク・ライフ・バランス)」(執筆:田村 俊之先生(中小企業・経営研究所 企業支援担当特別研究所員)、監修:中小企業・経営研究所)が掲載されました
2024/09/24
●【募集】第3回 Brown Bag Seminar (岡島成治ゼミ生)2024年10月4日(金) 開催します!
2024/08/20更新
『中小企業季報』2024 No.2 飛田先生の論文を公開しました
2024/08/05更新
● (大阪経済大学中小企業・経営研究所 第16回 中小研セミナーと併催)一般社団法人ファミリービジネス研究所 第49回関西セミナー2024年8月2日(金)【開催報告】更新しました
2024/08/01更新
● 第15回 中小研セミナー 「京セラのDIVERSITY & INCLUSION推進活動」 吉川英里 氏(京セラ株式会社ダイバーシティ推進室長)2024年7月13日(土) 【開催報告】更新しました
2024/07/29更新
●『中小企業季報』2024 No.2 刊行しました(一部未公開)
2024/07/24更新
●公益財団法人日本フルハップ広報誌『まいんど』2024年8月号、p.12に「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード:CCC)」(執筆:杉田 武志先生(情報社会学部)、監修:中小企業・経営研究所)が掲載されました
2024/07/24更新
●包括連携協定を結んでいる大阪府商工労働部さまより、ご案内をいただきましたのでお知らせいたします。「大阪府・大阪市経済動向報告会のご案内」皆さまのご参加をお待ちしています。
2024/07/23更新
●大阪府商工労働部との打ち合わせを実施(2024.7.23 咲洲庁舎)
2024/07/016更新
●第15回 中小研セミナー 「京セラのDIVERSITY & INCLUSION推進活動」 吉川英里 氏(京セラ株式会社ダイバーシティ推進室長)2024年7月13日(土) 開催しました
2024/07/05 更新
●中小企業・経営研究所の中国語紹介ページを開設しました
2024/07/03更新
●【募集】第15回 中小研セミナー 「京セラのDIVERSITY & INCLUSION推進活動」 吉川英里 氏(京セラ株式会社ダイバーシティ推進室長)2024年7月13日(土) 開催します
2024/07/03更新
● 第14回 中小研セミナー「アホな二代目と呼ばれないために」大山徳龍 氏 2024/7/2(火) 開催しました
2024/06/24 更新
●中小企業・経営研究所の英語版紹介ページを開設しました
2024/06/14 更新
●(第1回)Brown Bag Seminar (2024/6/12 Dr.Dan Samosh (Queen's U.))「Advancing Disability Inclusion in Canada: Career success and inclusion in practice」を開催しました
2024/06/11 更新
●『中小企業季報』投稿規程(2024/4~)を公開しました
2024/06/07 更新
●(第1回)Brown Bag Seminar (2024/6/12 Dr.Dan Samosh (Queen's U.))を開催します【参加者募集】
2024/06/06 更新
●講演会>漢陽大学校との共同研究発表会の一覧を作成、プログラム等も確認できるよう更新しました
2024/06/04 更新
●中小企業・経営研究所でBrown Bag Seminarを開催し、報告者をこのHPで募集していきます
2024/06/04 更新
●外部連携(官との連携)の地域行政法人との連携活動一旦休止にともなう修正をしました
2024/05/29 更新
●公益財団法人日本フルハップ広報誌『まいんど』2024年6月号、p.12に「クローズアップ!知っておきたいビジネスキーワード(今月のキーワード:AI(人工知能))」(執筆:中村健二先生(情報社会学部)、監修:中小企業・経営研究所)が掲載されました
2024/05/21 更新
●大阪府商工労働部 との打ち合わせを実施(2024/5/21 オンライン)
2024/05/21 更新
●日本中小企業学会 2024年度春季(西部・九州)部会を、本学で開催・協力 2024/05/18 しました 本間所長の挨拶 (中小企業・経営研究所は、日本中小企業学会の賛助会員です)
2024/05/13 更新
●中小企業・経営研究所 HP 特別研究支援のページを更新しました
2024/05/10 更新
●中小企業・経営研究所 HP(トップページのメニュー数を減らし)見やすく改善しました
2024/05/08 更新
●共同研究(1995-2001年度)東アジアグループ 更新しました
2024/05/01 更新
●『中小企業季報』2024 No.1 (2024.04.20発行)論文等公開しました(J-STAGEもぜひご活用ください(2023 No.1より掲載))
2024/04/23 更新
●新年度(2024)所員紹介/編集委員 更新しました
2024/04/19 更新
●大阪経済大学 経営・ビジネス法情報センター 第1回研究会(2024/04/13実施) 共催 しました
2024/04/09 更新
●新所長決定しました!ご挨拶(本間利通 先生)