大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
準硬式野球部の紹介 | |
1949年に創部された準硬式野球部は、毎年8月に開催される全国大会で優勝し、日本一になるという目標を持って普段の練習に取り組んでいます。練習は、朝8時から10時30分までの約2時間半でおこなっています。 練習時間は短いですが、一人一人が自分で考え、高い意識で取り組んでいるので質の高い練習をしています。 | |
今年度のチーム目標 | |
関西選手権連覇、そして日本一! | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2020年度 | ○第72回関西地区大学準硬式野球選手権大会 優勝 〇近畿六大学準硬式野球大会秋季リーグ戦 優勝 |
2019年度 | ○文部科学大臣杯第71回全日本大学準硬式野球選手権大会 ベスト8 ○近畿六大学準硬式野球大会春季リーグ戦 優勝 ○第71回関西地区大学準硬式野球選手権大会 優勝 ○近畿六大学準硬式野球大会秋季リーグ戦 優勝 ○秋季関西地区大学準硬式野球大会 優勝 |
[部 長]尾身 祐介(経営学部)
[副部長]平山 真希(本学専任職員)
[監 督]中野 弘之
[コーチ]久保 雅則
[コーチ]目黒 經敏
[主 将]橋本 圭介(人間科学部3年生)
[副主将]齋藤 光太郎(経済学部3年生)
[副主将]出口 航暉(人間科学部3年生)
[主 務]小川 圭吾(経済学部3年生)
[会 計]山本 侑史(情報社会学部3年生)
[学生連盟]宇野 遥登(情報社会学部3年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 20名 | 0名 | 20名 |
2年生 | 20名 | 0名 | 20名 |
3年生 | 12名 | 3名 | 15名 |
4年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
計 | 52名 | 3名 | 55名 |
今シーズンはリーグ戦全勝優勝、関西選手権優勝、そして全日本選手権優勝を目標に活動して参りたいと思います。そのために、部員全員が自覚や責任を持ったチームを一から作り、チーム一丸となって目標に挑みます。監督、コーチをはじめ、学校関係者、OBの方々など、支えてくださる全ての方々に感謝の気持ちをもって活動したいと思います。今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いします。
僕たち準硬式野球部は、全国制覇を目標に日々練習に励んでいます。新型コロナウイルスにより、野球ができる環境や時間が限られているため、一人ひとりが時間を大切に行動するようにしています。また先輩たちが今まで築きあげてくださった伝統を守り、チーム一丸となってこの部活動をさらに発展させていきたいと思います。
年間予定 | |
---|---|
4月 | 春季リーグ戦 |
5月 | 関西選手権 |
6月 | 練習 |
7月 | 練習 |
8月 | 全日本選手権or合宿 |
9月 | 秋季リーグ戦 |
10月 | 秋季リーグ戦 |
11月 | 関西選手権 |
12月 | オフ |
1月 | オフ |
2月 | 練習 |
3月 | 合宿 |
【活動日時】
土曜日・日曜日・祝日・長期休暇:8時~10時30分
平日:16時~18時(自主練習)
【活動場所】
摂津キャンパス 人工芝グラウンド