大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
社会連携
お知らせ・ニュース
お知らせ・ニュース
2015年10月より、教育振興募金の取り組みのひとつとして、古本募金プロジェクト「本でつながる大経大古本募金」を開始いたしました。
このプロジェクトは、本やCD・DVD、ゲームなど使い終わったものをリサイクル換金してご寄付いただくことで、本学学生の活動にご支援いただく仕組みとなっています。
ご不要になった本等をご自宅で段ボールに詰め、申込書に必要事項を記載して本事業の提携会社に電話で申し込みいただくか、または、直接WEBから申し込みいただくだけで、ご指定の時間に宅配業者が受け取りに伺います。書籍類が5点以上であれば送料は提携会社が負担し、無料になります。
なお、いただいたご寄付は、教育振興募金として受け入れ、本学学生の課外活動支援の充実に充てさせていただきます。
※ 5点以上から、送料無料で集荷します。
※ 5冊以上から何箱でも受付できます。
※ お品物を返送することはできません。申し込み用紙の贈与許諾証にあたるご案内を
お読みいただき、ご署名をお願いします。
【J館1階ロビー、2階】に設置している古本回収ボックスへ投函することで、寄付ができます。
この場合には、申込書は必要ありません。(匿名での寄附となります。)
「本でつながる大経大古本募金」では、ご寄付の申込書に“領収書を希望する”とご記載のある方や、確定申告時に控除対象となる2,001円以上の査定額となった方を除き、原則として領収書は発行しておりませんが、このホームページ上で寄付者の皆様に対し謝意を表するべく、ご芳名を掲載しております。
なお、ご芳名の掲載をご辞退された寄付者様、掲載可否についてご記載のない寄付者様については、ご芳名を掲載しておりません。
◆個人
《あ行》
上嶋 太喜雄 様、今田 裕照 様
《か行》
梶内 隆行 様
《さ行》
佐藤 孝之 様、杉館 温 様、鈴木 章彦 様
《た行》
第一生命茨木支社古本募金の会 山本 徹 様、田中 信二 様
《な行》
永江 誠 様、鍋谷 貞夫 様
《は行》
広岡 敏夫 様、藤田 一郎 様
《ま行》
松下 雅信 様、真野 千津子 様
《や行》
山口 見知子 様、山田 恭士 様、米澤 茂郎 様
ご芳名の掲載をご辞退もしくは掲載可否についてご記載のない寄付者様 : 延べ43名
※大学内の古本回収ボックスを通じたご寄付、嵯峨野株式会社からの協賛金は含みません。
≪備考≫
・2020年4月~2021年3月実績(大学入金日に基づく/更新日:2020年12月18日)
・事務局で寄付金の入金が確認された後に、随時お名前の掲載をさせていただきます。
・ご芳名の誤りや掲載漏れがございましたら、甚だ恐縮ではございますが、事務局までご連絡をお願いいたします。
・捨てることには抵抗がありましたが、古本屋へ行くのも面倒でした。かなり古い文庫本もありますが、
少しでも値がついて、募金に貢献できたらと思います。(在学生保護者T様)
・画期的な寄付金制度だと思い、わずかではありますが尽力させて頂きました。(卒業生S様)
・少しでもお役にたてる本があれば幸いです。(卒業生H様)
・お役に立てれば幸いです。よい企画だと思います。(卒業生T様)
・学内での活動等にご活用ください。(在学生保護者Y様)
・僅かですが、ご協力致します。(卒業生S様)
・益々の発展を祈念しています。(卒業生Y様)
・少しですが学生の方にお役に立てればと思います。(在学生保護者M様)
・リユースが寄付になるユニークな試みで手軽に行えることが良いですね。
大学が今回の本の中から選んで、図書館においても面白いかなと思います。(卒業生U様)
・リサイクルショップに持っていくのは面倒だけど、捨てるのは勿体無いと思っていました。
お役に立てば嬉しいです。(卒業生H様)
※上記は一部であり、他にも多くのメッセージをいただいております。誠にありがとうございます。