映画研究部

映画研究部

クラブ紹介

映画研究部の紹介
映画研究部は、自由な発想で映画づくりを楽しめる部活です。先輩後輩の距離も近いため、和気あいあいとした雰囲気の中で活動しています。年4回の学内での定期上映会に向けて、監督ごとに映画を制作。監督は立候補制!俳優や声優などで出演、脚本・撮影・編集などの制作のみに関わるのもOK!共同制作でも、一人で全てを手がけるのも自由です。毎回、異なる色合いの作品が上映会に集まるのも魅力のひとつ。部室は交流の場としても開かれているので、映画好きはもちろん、ちょっと覗いてみたい人も気軽に来てください!
今年度の活動目標
・定期上映会の来場客を増やす為に、広報に力を入れる
・部員を20人ほど増やし、より活動を活発化させる
過去2年間の主な活動実績
2024年度
【4月】Welcome Theater
【7月】Summer Theater
【8月】夏合宿〈伊勢志摩方面〉
【10月】大樟祭 Theater
【12月】Winter Theater
2023年度
【4月】Welcomeシアター
【7月】Summerシアター
【10月】大樟祭シアター
【12月】Winterシアター

クラブ幹部・部員数

[顧 問]本間 利通(経営学部)
[部 長]上原 和真(経営学部2年生)
[副部長]中垣 駿太朗(経営学部2年生)
[会 計]薮下 侑生(経営学部2年生)

学年/性別男子女子
1年生
10名
3名
13名
2年生
7名
1名
8名
3年生
3名
0名
3名
4年生
10名
7名
17名
30名
11名
41名

クラブ幹部のコメント

部長:上原 和真

割と自由で割と楽で、それでいて部活してる感がある、そんな部活です!特に決まった日程で行われる活動ではない為、スケジュールはかなり融通が効きます。自分たちで予定を立てながら一つの作品を制作していくというのはとても達成感があります!もちろん監督だけでなく、俳優に興味がある人、脚本を書いてみたい人、編集が得意な人、演出やアクションができる人など、多種多彩な人が所属しているところも魅力の一つです!どんな人でも大歓迎なので、いつでも気軽に見学にきてください!!

副部長:中垣 駿太朗

映画研究部は映画を作る部活です。ポップコーン片手に画面を凝視する部活ではありません。カメラ片手に役者を撮りまくる部活です。……とはいえ、部員は作るのも演じるのも素人ばかりです。なので臆さず入って来て欲しいですネ  必要なのはモノづくりへの情熱だけ!自分の作品を作り、それを他の人に見てもらうというのは、まあ愉快な事です。なかなか出来ない経験ですよ?さあ、君も名監督・名俳優になろう!

年間予定・活動日時・活動場所

年間予定
4月定期上映会「Welcomtheater」
5月新入生歓迎会
6月
7月定期上映会「Summertheater」
8月夏合宿
9月
10月定期上映会「大樟祭theater」
11月
12月定期上映会「Winter Theater」
1月
2月冬合宿
3月
【活動日時】
 ○授業期間
  部会(水)18:00~19:00
  ※撮影は不定期
 
【活動場所】
  部室、空き教室