学費引落用口座登録

口座登録用ページについて

学費および諸会費(委託徴収金)の納付は、口座振替(自動引落)で行います。
次の「登録に必要なもの」をご準備の上、下記の口座登録ページへアクセスして手続きをお願いします。
 
◆登録に必要なもの(一度登録した口座を変更する場合も同じ手続きを再度行ってください。)
・引落先の口座情報(金融機関名、支店番号、口座番号、口座名義人名)
 ※都市銀行、地方銀行、ゆうちょ銀行、ネットバンク、信用金庫等、概ねの金融機関登録が可能です。
 ※口座名義は、保護者、学費負担者、学生本人いずれも可能です。
 ※金融機関によっては、インターネットバンキング契約口座のみ登録可能な場合があります。
 ※金融機関によっては、口座開設時に登録した電話番号が必要な場合があります。
・キャッシュカードの暗証番号
・学籍番号
・学生の生年月日
・メールアドレス
 ※引落口座登録完了メールは、三井住友カードのアドレスから配信されます。
 (info_paymentstation@paymentstation.jpからのメールを受信できるように事前設定してください。)
  尚、三井住友カードからのメールはこの1回のみとなります。
 ※また、今後、学費引落時期が来ると、引落通知掲載の案内等を大学からメールします。
  keiri@osaka-ue.ac.jpからのメールを受信できるよう事前設定してください。
 ※不備があった場合にも連絡を行いますので、口座登録に関して応えられる方の連絡先を設定してください。
 ※その他金融機関により登録の際に必要な情報が異なります。
 ※キャッシュカードの暗証番号は金融機関サイトで本人認証のために使用します。
  本学には一切情報は届きませんのでご了承願います。
 
◆口座登録に進む前に必ず、マニュアルおよびQ&Aを確認し、間違いのないご登録をお願いします。
 
 ※現在登録期間外です。新入生は2025年8月以降再び登録可能となりますので、その際に手続きをしてください。
 ※2024年度以前入学生で口座未登録となってしまった方は、5月10日までに学費納付依頼書を発送します。
  秋学期に向けては必ず8月以降に口座登録をお願いします。
 ※日曜日の夜21時~月曜日朝7時までは金融機関画面がメンテナンス期間となります。