大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
研究関連
社会連携
お知らせ・ニュース
学部/大学院・教育内容
大阪経済大学の講義内容への理解を促すとともに、多様な学問分野にふれることにより進路選択の参考にしていただくために、高校での模擬講義を提供しています。講義のテーマに関しては以下の通りです。実施に際しては、高校様とのご相談の上で、講義内容・派遣講師・講義時間等は調整させていただきたいと考えております。
なお、最大限ご対応させていただけるよう努力させていただきますが、高校所在地や講義内容、さらには本学行事等の問題で一部ご対応できない場合が想定されますが、その際にはご了承願います。
〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-8
大阪経済大学 入試部
TEL : 06-6328-2003
E-mail : nyushi@osaka-ue.ac.jp
担当者 | テーマ |
---|---|
小川 雅弘 | 経済学は何をする学問か--交換・商品・市場 |
熊倉 修一 | お金とは何か? |
黒坂 真 | 経済発展と貧しさを考える |
成功と失敗の物語から経済を考える | |
藤原 忠毅 | 財布の中から拡がる国際経済 |
林 明信 | 毎日、経済学 |
担当者 | テーマ |
---|---|
柏原 誠 | 公共交通とまちづくり |
桑原 武志 | 大阪経済の都市再生を考える -サステイナブルシティをめざして- |
藤本 髙志 | 放置自転車とたたかう -大阪で自転車の街づくり- |
担当者 | テーマ |
---|---|
伊藤 正之 | 株式について |
江島 由裕 | 中小企業の潜在力:たかが中小企業、されど中小企業 |
田中 健吾 | ビジネスに活かす心理学 |
本田 良巳 | 日本の会計、世界の会計 |
担当者 | テーマ |
---|---|
井形 浩治 | 日本最初の起業家-坂本龍馬 |
黒田 尚樹 | 契約とは何か |
担当者 | テーマ |
---|---|
伊藤 博志 | 起業とファイナンス |
小川 正史 | インターネットでの暗号化について |
杉田 武志 | 会計の役立ちについて |
苫米地 なつ帆 | そのアンケート調査、大丈夫? ―初めて学ぶ社会調査― |
中村 健二 | ビッグデータにより変革する未来の生活~世の中を変える最新技術の動向~ |
企業情報とデータマイニング~身近なデータマイニング事例の紹介~ | |
ビジネスモデルを学ぶ~成功する企業には仕組みがある!~ | |
野村 国彦 | 身体の状態を簡単に測れる時代 |
細井 真人 | インターネットで学ぶ経済・ファイナンスの情報分析 |
宮武 記章 | 地球温暖化と電力問題 |
林 怡蓉 | 私たちとメディアと社会 |
大津 博子 | ゲーム理論で考える、先読み必勝法! |
担当者 | テーマ |
---|---|
鵜飼 奈津子 | 精神分析ってどんなもの?〜毎日の生活から考える〜 |
村山 満明 | 心理学入門アラカルト |
楠本 秀忠 | ヒトの反応について |
城 達也 | 社会学はおもしろい! |
メディア学はおもしろい | |
土居 充夫 | 国会議事録を読んで、現代を考える |
九鬼 靖太 | 「速く走る」ためのスポーツ科学 |