大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
バドミントン部の紹介 | |
私たちバドミントン部は経験者から初心者まで、幅広い層の部員たちが切磋琢磨して練習しています。春と夏に合宿があり、それぞれ春リーグ、秋リーグと西日本インカレという大きな大会の為に取り組んでいます。部内の仲はとても良く、部活中とそうでない時とでけじめをつけられる選手たちでいっぱいです。ぜひバドミントン部に入ってみませんか? | |
今年度のチーム目標 | |
1.<男子>関西リーグ1部昇格、男子インカレ団体出場 <女子>関西リーグ2部昇格 2.個人戦での入賞 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2018年度 | ○関西学生バドミントンリーグ戦 〈男子〉【2部】準優勝 〈女子〉【3部】第3位 |
2019年度 | ○関西学生バドミントン春季リーグ戦 〈男子〉【2部】第4位 〈女子〉【3部】第3位 ○関西学生バドミントン秋季リーグ戦 〈男子〉【2部】第4位 〈女子〉【3部】第5位 ○第59回西日本バドミントン選手権大会〈男子〉2回戦敗退 ○大阪学生バドミントン選手権大会【団体男子1部】第3位 |
[部 長]山本 正(経済学部)
[副部長]中垣 直樹(本学専任職員)
[監 督]藤井 茂雄
[コーチ]櫻井 勝仁
[主 将]山沖 慶(情報社会学部4年生)
[主 務]藤井 大樹(経営学部3年生)
[会 計]森山 菜々実(情報社会学部4年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 3名 | 2名 | 5名 |
2年生 | 2名 | 2名 | 4名 |
3年生 | 5名 | 0名 | 5名 |
4年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
計 | 10名 | 4名 | 14名 |
私たちバドミントン部は近年満足いくような成績が出せておらず、悔しい思いをし続けてきました。2020年こそは、男子は関西リーグ1部昇格、インカレ出場を達成し、女子も関西リーグ2部昇格を達成したいと思います。目標を達成することは簡単なことではないですが、部員一人ひとりが目標達成のためにできることは何かを考えて練習に取り組んでいます。2020年はバドミントン部飛躍の年になるよう精進してまいります。
年間予定表 | |
---|---|
4月 | 関西学生バドミントン春季リーグ戦大会 |
5月 | |
6月 | 関西学生バドミントン選手権大会 |
7月 | |
8月 | 夏合宿 |
9月 | 西日本学生バドミントン選手権大会、関西学生バドミントン秋季リーグ戦大会 |
10月 | 全日本学生バドミントン選手権大会 |
11月 | 関西学生バドミントン新人戦大会 |
12月 | 大阪学生バドミントン選手権大会(団体戦) |
1月 | |
2月 | 大阪学生バドミントン選手権大会(個人戦) |
3月 | 春合宿 |
【活動日時】
火曜日~日曜日:1日3時間程度
【活動場所】
体育館 3階 大競技場