過去の活動

日本経済史研究所開所90周年(2023)記念研究会

2023年に開所90周年を迎えるにあたり、日本経済史研究所のこれまでを振り返り、これからを考える研究会を2022年度に全5回で開催しました。
 
>>日本経済史研究所開所90周年(2023)記念研究会の活動の記録はこちら

日本経済史研究会

2005年から学内の研究者を中心とした「日本経済史研究会」を不定期で開催しています。

※活動当時の紹介文を引用しています


>>
日本経済史研究会の活動の記録はこちら

日本経世済民史研究会

日本経済史研究所は、この間日本的なものの見方、 日本語、日本社会の歴史にもとづく新しい社会経済史を模索してきました。
2003
3月の COEプログラムには「日本『経世済民』史学の世界拠点形成」のテーマで申請しましたが、残念ながら採択には至りませんでした。審査講評では、研究テーマ に関しては、独創的・魅力的と高い評価を受けましたが、研究実績が伴っていないことが指摘されました。
今後、本格的に「世間を経営しながら地域住民を救済してゆく」、日本「経世済民」史の方法の構築と具体的な実証研究をすすめていく予定です。
今回新たに「日本経世済民史研究会」を発足し、経済史・経営史のみならず、哲学・社会学・文化人類学・日本語学・漢方医学・心理学・宗教学など様々な分野の方をお招きして、「経世済民」の見方を検討していきたいと思います。 


※活動当時の紹介文を引用しています


>>日本経世済民史研究会の活動の記録はこちら

20世紀史研究会

>>20世紀史研究会の活動の記録はこちら

昼食会

>>昼食会の活動の記録はこちら

ミュージアム活動

研究所入口に展示コーナーを設けて、黒正巌博士の遺品や写真、中島家文書の一部などを展示しています。また、学術シンポジウムや寺子屋の開催時には、関連した展示も行っています。

※活動当時の紹介文を引用しています