大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
研究関連
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
弓道部(男子)の紹介 | |
弓道は年齢、体格など関係なく誰でも楽しむことができる武道です。また弓道を通して集中力、忍耐力などの精神面の成長や、礼儀作法を身につける事もできます。現在、男子弓道部は10名で活動しており、ほとんどの部員が大学から弓道を始め、監督・コーチの指導の下、リーグ昇格を目指し日々の稽古に励んでいます。経験問わず新入部員を募集していますので、興味のある方は是非見学に来てください。 | |
今年度のチーム目標 | |
3部リーグ昇格 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2020年度 | ○全日本学生弓道選手権大会 出場 |
2019年度 | ○大阪府学生弓道選手権大会 出場 ○関西学生弓道選手権大会 出場 ○全日本学生弓道選手権大会 出場 ○関西学生弓道連盟リーグ戦【4部】 第3位 |
[部 長]森 詩恵(経済学部)
[副部長]望月 久義(本学専任職員)
[監 督]佐藤 建治
[コーチ]永井 丈裕
[主 将]刀禰 耕典(人間科学部3年生)
[副主将]前田 恵介(経済学部4年生)
[主 務]山中 健太郎(情報社会学部3年生)
[会 計]藏光 大希(情報社会学部2年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年生 | 1名 | 0名 | 1名 |
3年生 | 4名 | 0名 | 4名 |
4年生 | 5名 | 0名 | 5名 |
計 | 10名 | 0名 | 10名 |
昨年度は新型コロナウイルス感染症流行の影響で、さまざまな試合や大会が中止となりました。目標に挑戦する機会すらほとんどなく、唯一出場できた全日本学生弓道選手権大会では予選敗退という、悔しくもどかしい一年でした。しかし試合がない中でも目的意識をしっかり持ち、日々の練習に打ち込んできたこの1年は間違いなく私たちの糧となりました。今年度は、これまでの積み重ねをさらに昇華させて、良い戦績を残せるよう部員全員一丸となって努力して参ります。
年間予定 | |
---|---|
4月 | 大阪府学生弓道選手権大会 |
5月 | 関西学生弓道選手権大会 |
6月 | |
7月 | |
8月 | 全日本学生弓道選手権大会、合宿 |
9月 | 関西学生弓道リーグ戦 |
10月 | 関西学生弓道リーグ戦 |
11月 | 冬季審査会 |
12月 | 納会、納射会 |
1月 | 初射会 |
2月 | |
3月 |
【活動日時】
〇授業期間
月曜日・火曜日・金曜日:8時~10時
水曜日:16時50分~20時20分
木曜日:自主練
土曜日:9時~13時
〇休暇期間
月曜日・火曜日・木曜日~土曜日:9時~12時40分
水曜日:16時30分~20時30分
【活動場所】
摂津キャンパス 弓道場