弓道部(男子)

弓道部(男子)

クラブ紹介

弓道部(男子)の紹介
弓道は年齢、体格など関係なく誰でも楽しむことができる武道です。また弓道を通して集中力、忍耐力などの精神面の成長や、礼儀作法を身につける事もできます。現在、男子弓道部は14名で活動しており、ほとんどの部員が大学から弓道を始め、監督・コーチの指導の下、リーグ昇格を目指し日々の稽古に励んでいます。経験問わず新入部員を募集していますので、興味のある方は是非見学に来てください。
今年度のチーム目標
3部リーグ昇格
過去2年間の主な活動実績
2020年度
○全日本学生弓道選手権大会 出場
2021年度
〇全日本学生弓道選手権大会 出場
〇関西学生弓道選手権大会 出場
〇関西学生弓道連盟リーグ戦【4部】 優勝

クラブ幹部・部員数

[部 長]森 詩恵(経済学部)
[副部長]望月 久義(本学専任職員)
[監 督]佐藤 建治
[コーチ]永井 丈裕
[コーチ]矢野 裕久
[コーチ]蔵野 のどか
[主 将]辻 健心(経営学部3年生)
[副主将]植木 喬紀(経済学部3年生)
[副主将]井上 嘉加瑞(経営学部3年生)
[主 務]大谷 周真(情報社会学部3年生)
[会 計]高見 飛翔(経済学部3年生)

学年/性別男子女子
1年生
4名
0名
4名
2年生
8名
0名
8名
3年生
9名
0名
9名
4年生
1名
0名
1名
22名
0名
22名

クラブ幹部のコメント

前田恵介(経済学部4年生)

今年度、弓道部男子主将を務めます前田恵介です。昨年度はコロナ禍の中でも活気あふれる新入部員に恵まれ、4部リーグ優勝を成し遂げました。 今年度は昨年度行われなかった、リーグ入れ替え戦を勝ち上がり3部に昇格することが目標です。 ただ、チームとして目指す場所は3部昇格後から2部昇格、またさらにその先なので、そのために技術はもちろん人として成長しより良い活動サイクルを創り上げられるよう日々努めてまいります。

年間予定・活動日時・活動場所

年間予定
4月新人戦、大阪市長杯弓道大会兼大阪市スポーツ協会会長大会、大阪府学生弓道選手権大会
5月関西学生弓道選手権大会、記録会
6月全日本大学弓道選抜大会
7月全日本学生弓道選手権大会 個人予選
8月全日本学生弓道選手権大会 団体予選/団体・個人決勝戦、合宿
9月関西学生弓道リーグ戦
10月関西学生弓道リーグ戦
11月全日本学生弓道王座決定戦、東西学生弓道選抜対抗試合
12月納会、納射会
1月
2月
3月
【活動日時】
 〇授業期間
  (月火金)8:00~10:00
  (水)16:50~19:30
  (土)9:00~13:00
 
 〇休暇期間
  (月火木金土)9:00~13:00
  (水)16:30~19:30
 
【活動場所】
 摂津キャンパス 弓道場

活動予定・活動結果