大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
就職情報
社会連携
お知らせ・ニュース
キャンパスライフ
弓道部(女子)の紹介 | |||
弓道部(女子)は、日々の稽古を通し様々な事を学んでいます。武道は「礼に始まり、礼に終わる」といいますが、弓道はその中でも特に礼儀礼節を重んじる武道です。これからの人生において、弓道で身につける精神、そして得る仲間は一生の宝物になります。最後の学生生活を、弓道部で共に過ごし、厳しい社会の中でたくましく、凛と生きる女性になりませんか?初心者でも大歓迎!一から丁寧に教えます。 | |||
今年度のチーム目標 | |||
1. 全タイトル獲得 2. 全タイトル獲得を果たすために、チーム力を上げ、部員の人間的成長を促し、結果に至るまでのプロセスを大事にする。 | |||
過去2年間の主な活動実績 | |||
2018年度 | ○四十射会(記録会) 第4位 ○大阪府学生弓道選手権大会 団体準優勝、個人第2位 ○関西学生弓道選手権大会 団体優勝 ○関西学生弓道連盟リーグ戦【1部】 第2位、[個人的中率十傑]第7位、第8位 | ||
2019年度 | ○第31回全国大学弓道選抜大会 ベスト8 ○第43回全日本学生弓道女子王座決定戦・女子東西学生弓道選抜対抗試合 出場 ○関西学生弓道連盟女子リーグ戦【1部】 第1位、[個人的中率十傑]第1位、第8位 ○関西学生弓道選手権大会 [団体]準優勝、[個人]第4位 ○関西学生弓道新人戦 第2位 ○大阪府学生弓道選手権大会 [団体]優勝、[個人]第1位 |
[部 長]森 詩恵(経済学部)
[副部長]望月 久義(本学専任職員)
[監 督]佐藤 建治
[コーチ]春田 絵理子
[コーチ]蔵野 のどか
[主 将]杉岡 亜純(経営学部4年生)
[副主将]大橋 加奈(経営学部4年生)
[副主将]吉見 芽衣(経営学部3年生)
[主 務]末永 華澄(人間科学部4年生)
[会 計]西村 ひらり(経営学部3年生)
[渉 外]上野 千里(人間科学部4年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 4名 | 4名 |
2年生 | 0名 | 5名 | 5名 |
3年生 | 0名 | 5名 | 5名 |
4年生 | 0名 | 6名 | 6名 |
計 | 0名 | 20名 | 20名 |
弓道部女子主将を務めております、杉岡と申します。昨年度は、二度目の関西女子リーグ戦優勝と女子王座決定戦への出場を果たしました。これも日頃より弓道部の活動に御尽力下さる、たくさんの方々のお力添えのおかげであると、心より感謝しております。本年も全タイトル獲得を目指し、チーム一丸となって稽古に励んでまいります。今後とも、宜しくお願い致します。
年間予定 | |||
---|---|---|---|
4月 | 新人戦 | ||
5月 | 大阪府学生弓道選手権大会 | ||
6月 | 関西学生弓道選手権大会、全国学生弓道選抜大会 | ||
7月 | 全日本学生弓道選手権大会(個人予選) | ||
8月 | 全日本学生弓道選手権大会 | ||
9月 | 関西学生弓道連盟リーグ戦 | ||
10月 | 関西学生弓道連盟リーグ戦 | ||
11月 | 全日本学生弓道女子王座決定戦、女子東西学生弓道選抜対抗試合 | ||
12月 | |||
1月 | 三十三間堂大的全国大会 | ||
2月 | |||
3月 | 新人戦 |
【活動日時】
平日のうち3日:16時30分~20時30分
土曜日・日曜日:9時00分~18時
【活動場所】
摂津キャンパス 弓道場