全国大会出場壮行会

全国の舞台へと挑む仲間を激励

リーグ戦や地区大会を勝ち抜いて全国大会への出場を決めた団体・個人に対して、全国大会出場壮行会を開催しています。体育会本部員やチアリーダー部の学生をはじめ、教職員など大学関係者が全国の舞台へと挑む仲間を激励し、送り出しています。

実施報告

2024年1025日(金)、全国大会出場壮行会を執り行いました。この日は大樟祭の1日目ということもあり、たくさんの学生が集まりました。

 

今回の対象は、剣道部(第43回全日本女子学生剣道優勝大会出場)、ハンドボール部(第67回全日本学生ハンドボール選手権大会出場)、陸上競技部長距離パート(第56回全日本学生大学駅伝対校選手権大会)、そして、いわきFCに入団内定が決定した村上陽斗さん(経済学部4年生)です。

 

 

 

はじめに山本学長から対象団体の選手たちへ、熱い応援のメッセージが送られました。続いて、体育会本部長の山内隆友さん(経営学部4年生)、チアリーダー部主将の安東日奈湖さん(情報社会学部3年生)、吹奏楽総部部長の橋詰万葉さん(経営学部2年生)からの激励がありました。

 

 

 

選手代表による決意表明では、剣道部女子主将の宮腰涼寿帆さん(情報社会学部4年生)、ハンドボール部の木ノ元建汰さん(経済学部4年生)、陸上競技部長距離パート副主将の佐藤颯さん(経済学部4年生)、サッカー部主将の村上陽斗さん(経済学部4年生)に、全国大会、プロの世界での活躍に向けて力強く意気込みを語っていただきました。

 

<会次第>

 一、開会の辞

 一、激励の言葉

 一、選手代表決意表明

 一、学歌斉唱

 一、閉会の辞

 

 

 

 

 

全国大会出場団体・個人

団体・個人名
出場大会名
期間/会場
剣道部
 第43回全日本女子学生剣道優勝大会
[期間]11月10日(日)
[会場]愛知県春日井市
ハンドボール部
第67回全日本学生ハンドボール選手権大会
[期間]11月6日(水)~10日(日)
[会場]広島市
陸上競技部
(長距離パート)
第56回全日本大学駅伝対校選手権大会
[期間]11月3日(日祝)8時10分スタート
[会場]熱田神宮西門前~伊勢神宮内宮宇治橋前
サッカー部 村上 陽斗
いわきFC入団内定決定