研究代表者(所属) | 研究テーマ | 略称 | 分担者①(所属) | 分担者②(所属) |
---|---|---|---|---|
山本 公平 (情報社会学部 教授) | ベトナム人との異文化適応に対する日本語学校及び日系企業の取組みに関する研究 | 中小研(山本グループ) | 奥居正樹 (広島大学 大学院人間社会科学研究科 准教授) | VUONG THI BICH LIEN (ハロン大学 日本語学科 学科長) |
研究代表者(所属)
|
研究テーマ
|
略称
|
分担者①(所属)
|
分担者②(所属)
|
分担者③(所属)
|
---|---|---|---|---|---|
梅村 仁
(経済学部 教授)
|
地域ブランドの向上が与える産地分業システムへの影響及び持続的成長に向けた中小企業の変容に関する実証的研究
|
中小研(梅村グループ) |
長谷川 英伸
(玉川大学 経営学部 准教授)
|
瓶内 栄作
(芸術文化観光専門職大学 芸術文化・観光学部 講師)
|
飯盛 義徳(イサガイ ヨシノリ)
(慶応義塾大学 総合政策学部 教授)
|
本間 利通
(経営学部 教授)
|
調剤薬局の組織学習に関する実証研究
|
中小研(本間グループ) |
田原 慎介
(公立諏訪東京理科大学
共通・マネジメント教育センター 講師)
|
串田 ゆか
(㈱ J.みらいメディカル 代表取締役社長)
|
|
髙井 逸史
(人間科学部 教授)
|
中小介護事業者を対象とした科学的介護の試行的実証研究
~「経験と勘」からの脱却~
|
中小研(髙井グループ) |
田島 良輝
(大阪経済大学 人間科学部 准教授)
|
上野 禎実
(㈱ ケア・ライフハーモニー堺介護スクール 校長 施設長)
|
|
吉野 忠男
(経営学部 教授)
|
新規事業開発、新規起業に向けた金融機関版「社会的プラットフォーム」の創造
|
中小研(吉野グループ) |
金井 一賴
(青森大学学長
大阪市立大学大学院 教授)
|
三浦 英登
(大阪シティ信用金庫 江戸堀支店 支店長)
|
手塚 晃貴
(大阪シティ信用金庫 本店営業部得意先課 係長)
|
研究代表者(所属)
|
研究テーマ
|
略称
|
分担者①(所属)
|
分担者②(所属)
|
分担者③(所属)
|
分担者④(所属)
|
---|---|---|---|---|---|---|
江島 由裕
(経営学部 教授)
|
アントレプレナーシップ研究
-ブライトサイド&ダークサイド-
|
中小研(江島グループ) |
藤野 義和
(九州国際大学 現代ビジネス学部 准教授)
|
足代 訓史
(柘植大学 商学部 准教授)
|
Brian Anderson
(Associate Dean|Associate Professor of Entrepreneurship Henry W.Block School of Management)
|
水野 未宙也
※2021年度より参加
(大阪経済大学 経営学部 講師)
|
研究代表者(所属)
|
研究テーマ
|
略称
|
分担者①(所属)
|
---|---|---|---|
桑原 武志
(経済学部 教授)
|
自治体中小企業政策における業務の外部・民間委託に関する研究
|
中小研(桑原グループ) |
児玉 和人
(静岡英和学院大学 短期大学部現代コミュニケーション学科 教授)
|
代表者氏名
|
所属学部
|
テーマ
|
略称
|
分担者①
|
---|---|---|---|---|
浅田 拓史 | 情報社会学部 | 地域金融機関と会計専門職の中小企業育成力評価指標の開発と育成実践の解明 | 吉原清嗣 (京都大学 東南アジア研究所 研究員) |
|
梅村 仁 | 経済学部 | 自治体の事業承継支援策に関する実証的研究 | 長谷川 英伸 (玉川大学 経営学部 准教授) |